舞台裏日記

⇒過去の日記 ⇒mainに戻る ⇒楽屋で雑談

2011.12.31(土) IKSPIARI第九その他

今日の日記は、翌日2012.1.1に書きますね。



2011.12.30(金) 極寒リハ

明日の第九のリハーサルの為、
舞浜は、ディズニーリゾートIKSPIARIへ。
IKSPIARIのHP

日が出ていると温かいのですが…毎年のことなので油断はしません。
控室で大量のホッカイロを身体中に貼りまくり、
燕尾服の中にヒートテックなどを着こみまくり…。

それでも寒かった…。
日が落ちると一気に気温が下降。
海から冷風が吹き込んできました。
とにかく寒かった…。

リハーサル後はソリスト4人と指揮者の鈴木さんで焼き肉。
その後もバーでたくさん話をしました。
楽しかった。

帰宅して養命酒を飲むと、身体がフニャフニャに。
…ということは相当身体が硬直していた模様。
お風呂にゆっくり入って、コタツで身体を温めました。
まだ芯は冷えているみたいなので、布団でたっぷり寝たいと思います。
明日は頑張ります!



2011.12.29(木) オフゆえに忘年会

今日は一日オフ。
特別にすることもない…というより本番前なので、
何もしない。人とも接しない。

とは言え、いちおうすることはあるので近所まで外出。
まずは昨日購入したメガネを引き取りに行きました。

かっちょいいでしょ?…念願の金属製フレーム
早速かけてみると…
楽譜を見る為に近距離に焦点がいくように設定してもらったのですが、
歩いてみると、地面がすごく近くに感じるため、
自分の身長がちぢんだような錯覚になります。
こりゃあ慣れるか、もしくは普段は使えないな…。

その後はブラブラと買い物をしたり、
食事をしたりして過ごしました。
ファミレスで来年演出する公演の舞台デザイン画を描いてみたり、
結構、充実した一日を過ごせました。

ただ、相変わらずケイタイの調子が悪い…。
先ほど、故障個所を探して日時設定を調べてみたら、
なんと現在は10年前の日付に改ざんされてしまっていました。
なんという豪快のエラーの仕方…腹が立つのを通り越して笑いましたwww

夜は、ていおんメンバーに呼び掛けて、
部室で忘年会をしました。
…あくまでバーチャル(仮想空間)での話ですが…。
部室へは、Linkから「ていおんOfficial Web Site」へお越しください。



2011.12.28(水) お参り

夏にみてもらった占いで…
「12月28日に西南の方角でお参りするといいよ」
と言われたことを思い出して、
朝から小田原までお参りに行ってきました。
見事に寝坊をしたため、走って走って小田原城の奥にある神社へ。
「9時〜11時の間に…」と言われていたのですが、
ギリギリ10時59分にお参りができました。
危なかった…。
何とか無事お参りを済ませ、ホッとしたので、
今度は小田原城を見て回ることにしました。

実は「お城好き」な僕…。
10月には名古屋城を見てきましたが、小田原城も難攻不落の名城。
お城そのものもさることながら、周りのお堀や門構えの見事さに大興奮でした。

小田原城の天守閣…とても美しいフォルム

せっかくなので海も見てきて、それからかまぼこを買って帰ってきました。
何となく気が大きくなったので、メガネも新調しました。
前から欲しかったアルミフレームのデザインメガネです。
引き取りは明日なので、明日また新メガネの写真を公開しますね。



2011.12.27(火) 今年最後のレッスンDAY

今日は今年最後のレッスンDAY。
午後から夜まで6時間、5人の生徒さんをレッスンしました。
間、お1人が風邪でお休みしたので、その時間は自分の練習をしました。
うん…調子は悪くない。

今年最後の本番(第九)まであと少し。
この調子をキープしていく!!



2011.12.26(月) まだまだ年末じゃないよ

今日はぐっすり寝て起きました。
お昼から池袋のスタジオでレッスン。
その後は電車で移動…山手線で…ZZzz
西日暮里で降りるつもりが日暮里まで寝過ごしました。
本当は西日暮里から歩いて稽古場へ行くつもりでしたが、
京成線に乗り換えて、新三河島へ…のはずが、
またボーっとしていて町屋まで行ってしまいました。
Uターンして、やっと新三河島に着きました。
それでも時間は余っていたので、喫茶店へ。
そこで共演者の五島さんとバッタリ会いました。
二人でお茶をしながらおしゃべりをして、それから稽古場へ。

夜はオペラ「ジャンニ・スキッキ」の音楽稽古。
マルコ役の神田さんとは僕が演出した「ラ・ボエーム」以来の再会。
知り合いたくさんの現場で楽しいです。
今回はベット役ですが、ジャンニ・スキッキ役の方がいなかったので、
代役で歌わせていただきました。
久しぶりで、全然覚えていなかった…凹
でも声が変わってきたのか、以前よりも歌いやすかったです。

さ。まだまだ2011年は終わりませんよ。
大晦日まで仕事ビッチリ…頑張るぞ!!



2011.12.25(日) 東松山クリスマスコンサート

午前中からリハーサル。
東松山は東上線の奥地にあります。
そして僕の実家の遅刻でもあるのです。

どうもこのところ声の状態が良い。
…良すぎて怖い…。
もしかしたら本当は良くなくて、独りよがりなのかも。
良すぎる状態の後には声帯の事故(ケガ)が起きるかもしれない。

本番はスムーズに進行し、お客様もたくさん笑ってくれました。
第1部は、コントみたいな2組の恋愛物語を、
オペラ「カルメン」と「魔笛」の曲をつないで作り上げました。
よくできていたよな…うんうん。
僕はパパゲーノのアリアと重唱を歌いました。

第2部はまず「第九」の有名なメロディ部分をお客様に指導。
ドイツ語でなんとなく歌えるように練習しました。
その後、クリスマスメドレーを歌いました。
重唱で数曲歌い、ソロでも1曲歌いました。

最後は、「第九」のハイライトを演奏。
特殊な形態での「第九」面白かったです。
ソリスト4人だけで途中カットしながら合唱の部分も含めて歌っていきました。
当然ですが、ソロを歌うよりも大変でしたけど、お客様も喜んでくださいました。

コンサート終了後はロビーに出て、お客様を送り出し。
皆さん、明るく声をかけてくれて、握手をして帰っていきました。
僕らは打ち上げへ。
打ち上げは毎度のこと大盛り上がりでした。
やっぱり東松山に来たら焼鳥でしょ…。
といっても豚のカシラを辛味噌で食べるのが東松山名物です。
…調子に乗って食べ過ぎた…。



2011.12.24(土) 「りひとの部屋」生中継!!特番!!

クリスマスイヴ…ということで、
自分にプレゼントを買いました。
前々から興味があった【水晶】を購入。
いろいろあった中から選んだのは「体調を浄化する」水晶。
名前は…わすれちゃった…。
試しに各々手に取ってみた中で、
この水晶を持った時に、手の平が脈打つのがわかりました。
僕の悪いものを浄化してくれている感じがしたので即決して購入。

帰宅してからクリスマスイヴの夜を一人でどうやって過ごそうか考え、
軽はずみに決めたUstream番組「りひとの部屋」の生放送。
「ていおん会議」などで生放送には慣れていましたが、
試しにやってみました。

最初は一人でいろいろテストをしながら垂れ流していましたが、
TwitterやFacebookで呼びかけてみると、一人、また一人と視聴者が増えました。
さらに、その視聴者の皆さんにコメントを呼びかけると、
どんどんコメントが入ってきて、
そのコメントと対話をしているうちに盛り上がっていきました。

最初は「なんかリクエストありますか〜?」って問いかけると、
「何か歌ってください」というコメントが…。
「じゃあ何を歌って欲しいかリクエストください。」と言うと、
いろんな方からどんどんリクエストが。
片っ端からその場で歌っていきました。

次は「来年の抱負を語ってください。」とお願いすると、
皆さん様々と語ってくださいました。
で、僕の来年の抱負は「趣味を見つけること」と語ると、
皆さんがいろいろアイディアや候補をあげていってくださいました。
あ〜じゃない、こうじゃない…と話をしながら盛り上がっていきました。

その他にもいろいろ語り合ったり、ていおん青の横山くんを呼び出したり、
コメントしてくださっている視聴者同士がコメント上で会話をしていたり…。
とにかく想像をし得なかったような、新感覚のコミュニケーションが生まれました。
本当に皆で楽しみました。

それにしても…15分ほどの短い番組にするつもりが、
気がついたら2時間半を超える大特番になっていました。
それだけ盛り上がったんです。
12〜15人の方が固定視聴してくださり、
延べ60人近い方が視聴してくださいました。
途中まで録画を観れます…が、生じゃないと面白くないかも【りひとの部屋:生放送】

今回はTwitterやFacebookをやっていない人は知る由もなかった放送でした。
次回はきちんと前もって告知をし、もっとたくさんの人に参加・視聴してもらいます。
どうぞ、お楽しみに!!

では、皆さん素敵な一日をお過ごしください。
Merry Christmas!!



2011.12.23(金) オケ合わせ&通しリハ

今日はIKSPIARI第九のオケ合わせでした。
朝なかなか起きれなかったのですが、布団から這い出て、
頑張って新浦安まで電車に揺られていきました。
その間、電車の中でも「ていおん!」の連絡やら何やら仕事。

オケ合わせの楽屋に入ると、
1年ぶりのソリストメンバー集合。
アルトの堀マリちゃんとは2年ぶり。
テノールの上本くんとも11カ月ぶりでした。
ソプラノの清水さんとはクリスマスコンサートでご一緒しますから、
むしろ毎日のように会っているのですが…。
このメンバーも集まると楽しいです。
やっぱりいい仲間と歌うのは楽しいな。

オケ合わせは1回通して、それから返し。
最後にカウントダウンコンサート全部のランスルーをしました。
「第九」の前にはオーケストラによる「ディズニーメドレー」もあり、
また、地元のシンガーソングライターさんの歌もあり。
そして最後に「第九」4楽章です。
今日は室内のスタジオだったにも関わらず、待っている間に身体が冷えました。
こりゃあ今年の本番は試練だぞ…。
最後の通しもガッツリ歌えて、調子は悪くない感じです。

そのまま清水さんと移動して新桜台の某スタジオへ。
夜はクリスマスコンサートの通しリハーサルでした。
第1部はお芝居形式の音楽劇。
オペラ「魔笛」と「カルメン」の曲を中心にラブストーリーが展開します。
歌はともかく…台詞をちゃんと仕上げなければ…(汗)

第2部はクリスマスソングメドレー。
アンサンブルもあり、ソロもあり。
そして最後には「第九」も歌うのです。
お昼にも歌ってきた「第九」のソロの部分はもちろん。
合唱が歌う部分もソリスト4人だけで歌い継いでいきます。
要するにソリストとしていつものように歌うよりもしんどいってこと。
最後の最後は体力勝負になりそうです(笑)



2011.12.22(木) オペラ「ジャンニ・スキッキ」始動

今日も午前中からクリスマスコンサートの合わせ。
テノールの古橋さんとは1年半ぶりの再会。
相変わらず声も雰囲気もとってもいい人でした。
全体の流れを掴む練習でした。

午後はあらかわバイロイトという団体の、
オペラ「ジャンニ・スキッキ」の音楽稽古初日でした。
来年2月29日公演…ていおんメンバー全員共演のオペラです。
僕はベット役。
ここのところはむしろジャンニ・スキッキ役の方が多かったので、
ベット役は4年振りくらいでしたが、思ったよりも覚えていました。
今日は、ていおんメンバーで参加したのは僕だけでしたが、
先月の「魔笛」でタミーノを演じた志摩くんがリヌッチョ役でした。

夜は池袋でレッスン。
今年最後の方もいらしたので「良いお年を」と言う機会が多くなりました。
もう、年末なのですね…。ラストスパート頑張ります。



2011.12.21(水) ていおん特別ステージ!

午前中から12月25日クリスマスメモリアルコンサートの合わせ。
お芝居(コント)仕立てのステージの芝居部分を練習しました。
…前も書いたけど、どうも僕が関わるとこういうコンサートになってしまう(笑)

そして今日は、夜に「ていおん!」特別ステージがありました。
とある会の忘年会の余興として、初めてのお仕事をいただきました。
夕方からていおんメンバーが集合。
喫茶店で次回「ていおん!5」の企画会議をしました。
(予告通りUstreamで生中継しました)

時間になったら会場を下見してリハーサル。
控室に通されて準備をしました。
メンバーで話をしていると楽しいです…。
おバカな話で盛り上がっておりました。

本番は宴会場でのアトラクションステージですから、
きっと誰も聴いてくれない…と思っていたのですが、
皆さんとても好意的に僕たちの歌を聴いていてくださいました。

【ていおん!特別ステージ】
op:秘密のオープニング
1、宇宙戦艦ヤマト
2、川の流れのように
3、あの鐘を鳴らすのはあなた
4、O sole mio
5、荒野の果てに
6、きよしこの夜
7、水戸黄門

ステージが終わってからはカラオケボックスにて、
ていおん会議をON AIRしました。
「ていおん!4」の大反省会&「ていおん!5」の予告をしました。
録画はこちら
相変わらずのグダグダトーク…無駄な40分ほどです。
※最後のイエローの「クリスマス」の話は完全にフィクションですwww



2011.12.20(火) 忘年会?クリスマス会?

午前中はハーモニーベルズの指導。
先週見学に来てくださった方が、入団してくれました!
その他に、今日は新たに見学にいらっしゃった方がいました。
団員が増えると嬉しいです。
現在、20名ほどの団員数になりました。
それにしてもみんな仲良し。
新しく入った方も、すぐに仲間になってしまいます。
この団の雰囲気の良さは、他にはあまりないと思います。

今日も練習を早く切り上げて、池袋に出てお食事会。
これがまた楽しみなんです。
今日のは「忘年会」?それとも「クリスマス会」?
…でも、皆さん連絡網で示し合わせたそうで、
何となくクリスマスカラーのお洋服を着ていらっしゃいましたから、
きっと「クリスマス会」ですね(笑)
こういう粋な演出が、団の雰囲気を明るくしているのでしょう。
今年の練習は今日で終わりなのですが、
来週は来れる人だけで自主練をするそう。
気合いが入っていて素晴らしい!

さてさて、「クリスマス会」はまだまだ盛り上がっていましたが、
僕は先に失礼して、いつものスタジオでレッスン。
今日は、計4名の生徒さんをレッスンしました。
すでに来年の発表会に向けて、皆さん新しい曲に取り掛かり始めています。
今年の発表会は皆さんよく頑張りましたから、
なんだかみんな一回り大きくなったように感じます。
以前よりもとても意欲的ですし、教える方もやりがいが増します。

夜は混声合唱団「樹」の指導。
こちらも今年最後の練習日ということで、
休憩中にお一人ずつ来年の抱負を語っていただきました。
皆さん「健康」を口にする方が多かったです。
歌える喜び、ここに集える大切さを噛みしめながら、
毎週合唱の練習を楽しみに来てくださっている皆さん。
僕もその気持ちにもっともっと向き合わなきゃな、と感じました。
今日は、クリスマス曲を3曲も音取りして歌いました。



2011.12.19(月) IKSPIARI第九合唱練習最終回

今日は全4回のIKSPIARI第九合唱練習の最終回。
これまで積み上げてきたものがきちんと仕上がっているか確認しました。
まだなかなか上手くいかない部分も残しつつ、
練習内ではなんとか仕上がった、という感じです。
今までで一番良い出来なだけに、要求も高くなる。
こちらの欲も出てきます。
それら一つ一つに皆さんが応えてくださるのがわかって、
とても楽しく、嬉しい練習でした。

あとはそれをオケ合わせで「ふりだしに戻る」にならないよう、
気持ちを込めて歌ってくださるかどうか。
自信を持って送り出せるだけに、最後の詰めは各自に委ねます。

特に今年、浦安(舞浜)で歌うということには特別な想いがあります。
未だに震災の爪痕を残すこの地で、笑顔で年越しを迎えるべく、
精一杯歌いたいと思います。
皆さんもぜひ会場にお越しください。そして一緒に素敵な大晦日を過ごしましょう。

ディズニーリゾートIKSPIARIカウントダウン第九
2011年12月31日 20:00頃演奏予定
ディズニーリゾートIKSPIARI(舞浜駅出て左)セレブレーションプラザ
観覧自由
※雨天時は中止になります



2011.12.18(日) フォーレ「レクイエム」終演

あい混声合唱団第3回定期演奏会
フォーレ「レクイエム」でバリトンソロを務めました。

午前中にリハをして、それから楽屋に籠っていました。
僕が登場するフォーレ「レクイエム」は第2部。
第1部は、小栗克裕さん作曲の初演作品2作。
とても素晴らしい作品でした。
そしてとても素晴らしい演奏でした。

第2部…フォーレ「レクイエム」のソロは何度も歌ってきて、
大好きだし、得意な曲…だと思っていましたが、
今日はなぜかすごく心臓が高鳴りました。
会場が満席なせい?
久しぶりに歌うから?
そうじゃない…団員さんたちの気持ちがすごく伝わってきたからです。
背中ごしに聞こえてくる熱い想いがこもった演奏が、
僕の心臓を強く打つような気がしました。

終演後は打ち上げで大いに盛り上がりました。
というか、大学時代同期のオルガニスタ:永瀬真紀ちゃんと、
昔話に華を咲かせました。
懐かしかったなぁ…。

まだまだ本番は立て続けにあるので、二次会は遠慮して帰宅。
とりあえず本番の後はミスドに寄ってドーナツを食べて帰ります。



2011.12.17(土) 江東少年少女合唱団クリコン

今日は江東少年少女合唱団クリスマスコンサート。
団員のご父兄や、お友達を招いてのミニコンサートです。
午前中からリハをやって、3時の開演でした。
たくさんの方が会場にお越しになり、ホールは満席でした。

僕は黒いサンタクロースの格好で…

クリスマスソングや、合唱曲を振りました。
上達の跡は見られ、とても良い演奏でした。
…が、故にさらなる課題がもう目の前にあります。
来年はここから更に高みをめざすべく、
指導方針も新たな段階に移行しようと思います。

幼児クラスや小学生低学年中心のAクラスも登場して、
コンサートは大盛り上がりでした。
演奏後のレクリエーション・ゲームもとっても楽しめたようでした。

リハーサルの様子



2011.12.16(金) さくらめいと

今日も午後からレッスン。
午前中は完全に爆睡していました。
3人レッスンをしたら熊谷へ。
モーツァルト「レクイエム」の指導です。
高校時代の師匠:大澤壮吉先生が指導している補佐で、
テノールパートを担当しています。
明後日は別の本番があるので、僕自身は声を温存。
それでもついつい一緒になって歌ってしまいます。
もう少し自制心を持たなきゃなぁ…。



2011.12.15(木) レッスンDAY

今日は久々にレッスンDAY。
お昼から夜まで、間2時間の休憩をはさんで、
計6名の生徒さんのレッスンをしました。
すごく上手くなっている生徒さんもいて、感心しました。

今日は休憩中に夕食を食べたイタリアンのお店で、
「いつもありがとうございます」と言っていただいたり、
2回目の夕食を食べにいったマッシュマンズカフェでは、
「この時間にお仕事が終わるんですか?たまにランチにいらしていますよね。」
などといった店員さんからの【常連】コメントをいただけてご機嫌。

『行きつけのお店』って、自分の別宅みたいな感じで、
居心地の良さを感じます。
これでますます入り浸りになりそう。

そんな訳で、今日は大したネタもないので、
こちらをご覧ください。



2011.12.14(水) 交流会で歌う

午前中は尚美学園のオペラ授業の助演へ。
「ラ・ボエーム」の四重唱と、「コジ・ファン・トゥッテ」の六重唱を歌いました。
朝一で歌うのは結構大変ですが、
ちゃんとコントロールしながら鳴るようになった気がします。
同じく助演でいらしている青地さんとも2年振りにお会いしました。
相変わらずいいお声…。

演出の澤田先生と一緒に大学を後にし、
電車に乗ろうとしたら…
今度はバッタリ、テノールの東海林さんと会いました。
すごい偶然。
3人でお話をしながら電車に揺られていたら、あっと言う間に池袋に。

午後は池袋で3人レッスンをしました。
夜は本番なので声は温存しなければ…と思いつつも、
気がついたらレッスンに熱が入ってしまいました。
だって「愛の妙薬」とか、こだわりと思い入れがあるんですもの。

で、今夜は…
NPO法人入間市文化創造ネットワーク会員交流会
という会の中で、
30分ほどのミニコンサート・ステージを務めさせていただきました。
歌った曲目は以下の通り。
1、Occhi di fata
2、闘牛士の歌
3、鳥刺しの歌
4、電話(湯山昭)
5、ホワイトクリスマス
アンコール1、時代(中島みゆき)
アンコール2、ふるさと(※皆さんとご一緒に)


MCを入れていくと、あっと言う間の30分でした。
お客様との距離が非常に近かったので、結構ステージングは苦労しました。

コンサートの後は、軽食とドリンクでの交流会に僕も参加させてもらいました。
会場もスタッフさんもAMIGOなので、見知った顔ばかり。
とても楽しいお話もいろいろ聞けました。
話題は…僕が「趣味を持ちたい」と言ったことから、
皆さんからいろいろアイディアをいただきました。
山登り、バイク、ボーリング、ビリヤード、陶芸…などなど。
結局【興味を持たないと動かない:B型】ですから、
なかなかお尻が重いのです。
そして、興味を持ったらトコトンつきつめていくタイプですので、
そうなると趣味を超えたものになってしまうんですよね…。
でも、本当に何か趣味があればいいなぁ。
この日記を読んでくださっている皆さんからのアイディアも募集します(笑)

アミーゴの皆さん、交流会でご一緒した方々、
そしてピアノ伴奏を急遽引き受けてくださった都築さん、
ありがとうございました!!!



2011.12.13(火) クリスマスコンサート合わせ

午前中はハーモニーベルズの指導。
見学者の方もいらしてくれて…入団してくれるといいなぁ。
現在はミュージカルの曲を練習しています。
「虹のかなたに」「サウンド・オブ・ミュージック」を歌いました。
あとは中島みゆきの「時代」も練習しました。

午後は東松山クリスマスコンサートの合わせ。
台詞部分も含めて「魔笛」ハイライトをうまく組合わせて物語にしています。
結構、よくできているなぁ…(笑)
クリスマスソングメドレーも練習しました。
「第九」のハイライトも演奏します。
なんかんだで盛りだくさん…頑張らなきゃ。

夜は混声合唱団「樹」の指導。
「ダニーボーイ」を練習しました。
だいぶ仕上がってきました。
みんなの意識もだいぶハーモニーに向かってきました。
でも、ハーモニーは遠慮し合うことではないし、
かと言って揃えなければいけない。
…このバランスが難しいし、それは言葉では説明できない…。
いい合唱をもっともっと伝えて上げたいなぁって思います。



2011.12.12(月) 掃除&IKSPIARI第九&ガッキー誕生日

今日は久しぶりに午前中が空いたので、
母に来てもらって、居間の大掃除をしました。
おかげでホコリがなくなった。
母、ありがとう。

午後は東京シティオペラ協会の事務所へ。
来年3月に演出するオペラ「トスカ」の打ち合わせ。
小道具のことや、舞台のこと、そして演出プランについて等。

夜は新浦安へ。
IKSPIARIカウントダウン第九の第3回目の指導。
今日は本指揮者の鈴木さんが見学にいらしてくださり、
その前で合唱指導…緊張する…。
でも、今日もとても充実した練習ができました。
音楽の【時間支配】の話や、言葉の意味を考えた練習。
皆さん、とても集中して練習してくれて、かなり上達しました。

練習後は鈴木さんを囲んで、スタッフさんと一緒に食事。
僕は久しぶりの生ビールに観劇…うまい。
鈴木さんの音楽にはとても共感できるので、
来週の、最後の練習ではかなり的確な練習ができると思います。
帰りは危うく終電を逃すところでした…あぶない。



2011.12.11(日) アミーゴ合唱&リーダー誕生日

まず、本日12月11日は、
我らが「ていおん!」リーダー:上田飛鳥の誕生日です。
リーダー、誕生日おめでとう!!
素敵な一年を。

さてさて、今日は朝から入間市の仏子へ。
入間市文化創造アトリエAMIGOで、
8月から5回に渡って開催してきた「合唱ワークショップ」。
今日がその最終回でした。
今年は5〜6月に「声楽講座ワークショップ」を開催して、
あまりの反響の大きさに急遽企画した「合唱ワークショップ」。
たくさんの方に参加していただき、また皆さん熱心に通ってくださいました。
おかげ様で非常に充実したワークショップになったと思います。

そんな訳で今日は午前中にワークショップ最終回をやって、
午後には身内程度のお客様を招いて発表会&交流会。
合唱発表は昭和歌謡メドレー「TOKYO物語」の前半のみ。
7分程度の演奏でした。
その後は、参加者の方で何か歌いたい人を募ったところ、
3人の方がソロで1曲ずつ歌ってくださいました。
皆さん歌が好きなんですね。とってもお上手でした。

僕もせっかくなので2曲。
「千の風になって」と「君といつまでも」を歌いました。
もう流行は終わってしまった「千の風になって」ですが、
今年この曲を歌うのは特別な意味があります。
やはり3月の災害を思うと、この歌を歌わざるを得ない心境になります。
明るく、そして想いをこめて歌いました。
鉄板曲の1つ「君といつまでも」ですが、これはやはりウケますね。
途中の台詞も大ウケでした。
とても楽しい雰囲気でワークショップも発表会も幕を閉じ、
その後は皆さんで交流会。
普段なかなか個人的にはお話できない皆さんと、いろいろお話しました。
今後の僕の演奏会チケットもたくさん買っていただきました。

交流会の様子

一度帰宅して昼寝をしようと思っていたのですが、
思いがけずいろいろ事務仕事があり、結局時間が足りなくなりました。

夜は池袋で、12月25日の東松山クリスマスコンサートの打ち合わせ。
ただのコンサートではなく、物語形式のコント(?)の中で歌を歌っていきます。
すごく面白い構成になってきました。
第2部ではソリストだけで歌い継いでいく「第九」や、
クリスマスソングメドレー…と盛りだくさん!
どうぞお楽しみに。



2011.12.10(土) 研究生声楽発表

ついに本番。
劇団青年座研究所実習科クラスの声楽発表でした。
ここ数日の日記をご覧くださっている皆さんには、説明不要かと思いますが、
彼らの汗と涙の結晶が今日発表されました。

演目はミュージカル「West Side Story」「Miss Saigon」「Crazy for You」
3つの演目をハイライトでつなげて上演しました。
お客様は一つ下のクラスの本科生と数名の先生方。
開演前からちょっとおかしな緊張感が会場に漂っていました。
もちっと温かい目で観て欲しかったなぁ…。

研究生たちは緊張で多少固くなっていましたが、
それでも冷静に丁寧に演じ、歌っていました。
声もよく飛んでいたし、とても良かったと思います。

最後の"I Got Rhythm"では大いに盛り上がりましたし、
こちらも楽しめました。
とにかくみんな良く頑張った。
もうこれでこの研究生たちと会うことはなくなりますが、
これからも今日の感動を忘れずに、ステップアップしていって欲しいです。

結局、『どこで演(や)るのか』よりも『熱い気持ちで演(や)る』ことが大切。
将来進んでいく自分の人生というステージで、
大いに羽ばたいていってくれることを祈って、
一つ僕は仕事を終えることにします。
来年はどんな連中を相手にすることになるのかわからないけど、
またしっかりと向き合っていきたいと思います。


で、夜は江東少年少女合唱団の指導。
前半の時間は他の講師の先生にお任せして、僕は後半だけ参加できました。
みんな疲れていたけど、頑張って歌っていました。
僕も本番が終わった後のテンションを引きずったまま指導したから、
かなり熱い指揮を振ってしまいました…疲れた…。



2011.12.9(金) 5日目

今日は青年座研究生発表試験のゲネプロでした。
午前中の場当たり稽古ではコチコチになってしまった子たちも、
魔法の言葉をかけていったら一気に伸びやかになりました。
言葉の力ってすごい!

ゲネプロは素晴らしい出来でした。
あのまま本番に持っていってくれれば、
感動的なフィナーレを迎えることができるでしょう。

毎日誰かが役の中で泣き、
それでもしっかりと演じきっている様子を見てまた泣いている研究生。
ほんと、あいつら最高だ。

明日、彼らとはお別れです。
笑顔でお別れできるように…素敵な舞台を期待しています。

…さて、夜は熊谷へ。
モーツァルト「レクイエム」の合唱指導補佐。
テノールのパート練を指導して、後半は恩師の全体練習を見学。
客観的にみているといろいろ気づくことがありました。
来週はそこをしっかりと修正していこう…。



2011.12.8(木) 4日目

青年座研究生の集中授業4日目。
今日は午前中だけ。
明日からの小屋入りに備えて、細部の最終調整をする稽古にしました。
研究生たちの疲れもピーク。体調管理だけが心配。

午後は本科生の試験を見学してきました。
本科生と実習生の力の差を改めて実感。
発語に対する意識がないとやっぱり声だけになってしまって、
言葉がわからない。
その点を実習科では4月から徹底して研修してきましたから、
そこが実力の差になっているのかもしれない。

来年度も授業を受け持たせていただけるのなら、
この本科生たちも鍛えてやらなければ…。

さ。いよいよ明日はゲネプロをして、明後日は実習科の試験本番。
指導者として、舞台の上でのことは全て責任を負う覚悟はできています。
もし誰かが個人的に失敗してしまった場合も、
それは本番に最高の状態へ導いてあげられなかった僕の責任。
だから実習生のみんなには僕を信じて思いっきり本番でいいパフォーマンスをして欲しい。
頑張れ、みんな!!

夜は「ていおん!」の合わせ。
とあるレセプションで1ステージ歌わせていただくことになったので、
その為の練習です。
レパートリーの中の曲はかなり安定感がありますね…。
練習はつつがなく進行して、簡単な打ち合わせをして終わりました。
練習後は「ていおんブルー」の横山くんと食事をして、さらにその後お茶をしました。
来年2月12日の『ていおん!5』の企画を相談しました。
チケットはすでに発売中!ご予約はお早めに。



2011.12.7(水) 3日目

青年座研究所集中授業も3日目。
ようやく折り返しです。
研究生たちの疲れもたまってきている模様。
だいぶ声が疲弊している…。大丈夫かなぁ。

今日は午前中に荒通しをして、
午後は作品ごとに本質的なテーマを説明しながら
各役の作りこみを促しました。
そこまで台本を読み込んでいなかったのか、驚いている様子でした。

その役の社会的に置かれている立場や苦悩を知って涙ぐむ研究生。

実際に疑似体感しながら演じる稽古をしました。
ある子には激しく貧乏ゆすりをさせながら歌わせたり、
別の研究生には、ものを散々蹴り飛ばしてから歌わせたり。
身体的なストレスを自発的に作りながら歌わせることで、
曲のリズムや音価と違うものを体内に抱き、音楽的矛盾を体感。
それで初めて曲の立体的な厚みを作り上げることができました。

今日もたくさん鳥肌が立ちました。
みんないい音楽をしている。
一般公開したら楽しんでもらえるのになぁ…。

夜は池袋でレッスンをして帰ろうとしたら、
父から「飯に行くぞ」って呼び出されて、
待ち合わせをして父の車で移動。
ステーキを食べに行きました。
350gのステーキとライス大盛り。サラダバーにデザートも食べました。
父と一緒だと余計にたくさん食べるんですよね。
でもお腹は余裕…なんでこれで太れないんだろう???

一緒に食べた父はお腹がパンパン…あ、元からか…



2011.12.6(火) 2日目

青年座研究所集中授業2日目。
今日は、昨日の稽古で浮き彫りになった個々の課題を解消していく作業。
特に3作品のヒロインたちを徹底して指導しました。

1つめの作品、
発声に迷ってしまっていて昨日泣いてしまった子が、
僕を信じて修正してきてくれた。
午前中はまだ迷いがあったがトライしてくれて、
午後にはのびのびと良い声が出ていました。
嬉しかった〜。

2つめの作品、
役作りを深める作業をしていったら、
役柄の心に同化して泣きながら歌っていました。
僕も指揮を振りながら涙が出ました。

3つめの作品、
芝居と歌の指向性を定めたら、彼女自身が輝きを放った。
思わず鳥肌が立った。

…今日もたくさんの感動があった。

夜は混声合唱団「樹」の指導。
難しいかな、と思っていた曲に挑戦していますが、
思ったよりも音取りも早かったし、歌えるようになってきました。
やっぱり目標は一つ高めに設定した方がいいんだな…。



2011.12.5(月) 劇団青年座研究所:声楽集中授業1日目

今日から一週間。
劇団青年座研究所の声楽集中授業。
土曜日の試験の為に3つのミュージカルを指導しています。
「ウェスト・サイド・ストーリー」「ミス・サイゴン」「クレイジー・フォー・ユー」
3つの作品を同時進行していますから、練習も大変。
全てをまんべんなく、という訳にはいかないながらも、
なるべく全員に1つずつアドバイスするように心がけています。
まぁ、研究生もみんな熱心だし、向上心が高いから、
教え甲斐があるというものです。
でも、今日は一人泣かせてしまった…反省。
明日も明後日も…毎日通うので、この一週間はきついです!!

川崎市のよみうりランド前から小田急線で新宿へ。
中央線で東京に出て、京葉線に乗り継ぎ、新浦安へ。
東京を横断しました。

夜は大晦日IKSPIARIカウントダウン「第九」の合唱指導。
第二回目の今日は、かなり表現の部分にもこだわり、
かつドイツ語の発音に言及し、さらに発声についても徹底して直しました。
発声に関してはなかなか簡単に直るものではないのですが、
かなり変な癖をつけられてきてしまっている人も、
なんとかこの4回の練習で修正してあげたいです。
毎年のことではありますが、年々合唱団の質が高くなっている。
今年も関東圏各地から集まった総勢170名(過去最高)が、
大晦日の夜を飾ります。
観覧無料ですから、皆さんぜひいらしてくださいね。
年越しはディズニーリゾートで!!



2011.12.4(日) 港区文化芸術フェスティバル合唱指導

来年の港区文化芸術フェスティバルの、
区民参加の合唱演奏の為の合唱指導をしてきました。
僕は指揮者の補佐のさらにその下の補佐として、
2回の練習を受け持ちました。

曲目は「日本の四季メドレー」と「ジブリメドレー」。
今日は上記の2曲を作曲された上田麻衣子さんが伴奏を担当。
作曲者自らの伴奏で指揮を振るのって初めてだから、
すっごく楽しかったです。
なるほど、楽譜に書いていないことも上田さんの伴奏からは読み取れる。
…希少な体験をさせていただきました。

作曲家の上田麻衣子さんと

前回は10月頭に指導をしに行ったのですが、
皆さん僕のことは覚えていてくださっていて、歓迎ムードでしたので、
とっても温かい雰囲気で練習スタートできました。
少ない回数で心に残るアドバイスを伝えていかなければならないので、
とにかく【最小限の言葉】で、【最大限の効果】を生み得る言葉を選んでいきました。
「やり方」を教えるのではなく、お一人お一人が「考える」ためのヒントを与えていく作業。
カンフル剤的に効果の出るヒントもあれば、
継続的に「考える」ことで効果が出るヒントもあります。
それらをまんべんなく散りばめていくことが大事で、
それこそが【指導】の醍醐味のような気もするのです。

練習の様子は、港区のケーブルテレビ「JCNみなと新宿」さんの取材が入りました。
カメラを向けられてちょっと緊張気味の皆さんでしたが、
後半はのびのびと歌ってくれました。
僕の指導は細かい上にバシバシとアドバイスを入れながらだったりするので、
クルーさんは編集しづらいんじゃないかな…(笑)
なんてことを考えながらも、こちらの練習を優先。
毎度おなじみのジェットコースターのような目まぐるしさで練習を進めていきました。

無事、練習は終わり。
テレビスタッフさんにインタビューされている団員さんもいましたが、
こちらでは団員さんたちから写真リクエストをしていただいて、
たくさんお話をしました。
今日で僕は最後の指導でしたので、名残惜しかったのですが、
皆さんの本番での健闘を祈って会場をあとにしました。

夜は池袋でレッスン。
終わったのが早い時間だったので、
ちょっと優雅にフランス料理のお店でコース料理を食べて帰ってきました。
やはり美味しいものをゆっくりと食べるのって、とても心が癒されます。



2011.12.3(土) 再会

午後から江東少年少女合唱団の指導。
みんなとても上達してきてる。
反応もとても良いから、1回歌う毎にどんどん良くなる。
あとはそれを身体の中にとどめておく作業が必要ですね。
とにかく繰り返し同じ指導をし続けることがミソのようです。
…と、自分の肝に命じておかねば。

2時間だけ指導して、早退させてもらいました。
夜は12月18日(日)に公演する、
あい混声合唱団 定期演奏会のホールリハ。
京王線東府中駅から歩いて10分ほどの府中の森芸術劇場へ。


会場ではオルガンの音作りが始まっていました。
オルガン奏者は芸大時代に仲良かった同期。
永瀬真紀ちゃんです。
体育の授業で仲良くなって、それ以来僕の伴奏をいつも弾いてくれました。
卒業して以来だから13年ぶりぐらいの再会。
僕を見つけると大声で「元気〜〜〜!!??」と声をかけてくれました。
…全然変わってないや…(笑)

オルガニスタの永瀬真紀ちゃん

パイプオルガンという楽器は生楽器でありながら、
パネルで音を操作し、足のスイッチで音色をチェンジする…
操作そのものはエレクトーンと同じデジタルな楽器とも言えます。
一曲ソロ曲を披露してくれたのですが、ものスゴイ音量。
ホールそのものに埋め込まれていて、壁も楽器の一部だから、
客席で聴いていると、後ろの壁や横の壁、天井からも音が飛んでくる。
その跳ね返った音と、今出ている音で新しいハーモニーを作っていくのです。
なんとも豪快な楽器だなぁと思いました。

いよいよフォーレ「レクイエム」のリハ。
あい混声合唱団は透き通った若々しい響きを持っていて、
とても素直な音楽作り。
それに僕も上手く乗っかっていきながらも、熱い風や炎を送り込みたいです。
バリトン独唱があるのは2曲のみ。
2曲目のOfferitriumでは柔らかい包み込むような音色を。
6曲目のLibera meでは静かな葬送行進曲から、
天地を揺るがす激しい音楽までを表現しなければなりません。
二つの性格の違う曲を歌うことで、表現力の豊かさが試されます。
…リハはまずまずの出来。良いリラックス感と集中力で歌えました。
指揮の相澤直人さんも、全面的にこちらの音楽を飲みこんでくれるし、
後ろからは永瀬の(呼び捨てごめん)オルガンが後押ししてくれる。
どちらも僕はとっても共感できる音楽家二人なので、
三人で作っていく音楽はとても自然で、楽しかったです。

「レクイエム」のリハが終わってからは、団員さんたちは別の曲のリハ。
今回、初演作品を演奏するのですが、とっても素敵な曲でした。
それをまた素直に素敵に歌っているから好感のもてる演奏でした。

これはとっても良い演奏会になりそうです。
ご都合がよろしければぜひぜひお越しください。
※チケットのお求めは古澤まで→こちら



2011.12.2(金) テノールはつらいよ

今日は夜だけのスケジュールになったので、
昼間は床屋に行きました。
行きつけの床屋さんなので、マスターといろいろ話を楽しみます。
主に、業界の話を互いにするのですが、
「ていおん!」も応援してくださっているような、いないような…(笑)

「(髪は)どんな感じにします?」と聞かれたので、
「チャライ感じでお願いします」という訳のわからん注文をしましたが、
それでもちゃんと注文通りにしてくださる。
…とは言え、僕の職業もわかっていますから、
あくまで上品さを失わない程度に軽くしてくれました。

髪の長さや形はほとんど変わっていないのですが、
かなり軽くなって嬉しい…色もアッシュ系で結構明るくなりました。
さてさて、どんな感じになったのかは…
その後に収録した「りひとの部屋vol.15」をご覧ください。

※3分ほどの短い放送ですので、気軽にご覧ください。

夜は一度実家に寄ってから、熊谷へ。
3月公演のモーツァルト「レクイエム」の合唱指導に行きました。
と言っても指導陣が5人もいるので、パート練習要員なのです。
今日は、僕はテノールパートを受け持ちました。
ほとんどがベーレンタールのメンバーなので練習のテンポは慣れたもの。
どんどん、ぐいぐいと練習をしていきました。
練習の後半は全体の合わせ練習。
僕はお役目終了ですが、せっかくなので一緒にテノールパートを歌いました。
さすがに疲れました。
でも結構気持ち良かったかも…(笑)

帰宅は今日も終電。
ちょっとノドがカリっとしたので、帰宅前にラーメン屋へ。
がっつりニンニクが入った焼き飯を食べてから帰りました。
身体がポカポカです。



2011.12.1(木) 師走突入!

ついに今年もあと一カ月…あっと言う間の一年でした。
僕にとってこの一年は何を考え、何を得た一年だったのかな?
いろいろ想うところはありますが、まずは最後の締めくくりをしっかりと。
ここ二年ほど連続で年末に体調を崩していますから、
今年こそはしっかりと健康管理に努めたいと思います。

さてさて、今月は…
来週一週間は、週末の劇団青年座研修所試験の為に、
稽古場にこもっての集中レッスン。
ミュージカルをしっかりと仕上げなければなりません。

そして18日(日)には府中でフォーレ「レクイエム」のソリスト。
25日(日)には地元・東松山でX'masコンサートです。
その間とかにも、まぁ非公開の場で「ていおん!」のステージがあったりします。
そして大晦日には毎年恒例、IKSPIARIのカウントダウン「第九」ソロ。
一気に駆け抜けていきたいと思います。

これも毎度のことですが1月は本番を入れていませんので、
皆さんどうぞ、今年最後の勇姿(?)を観に来てくださいね。