舞台裏日記

⇒過去の日記 ⇒mainに戻る ⇒楽屋で雑談

2013.10.31(木) レッスン→女学館→稽古

お昼から池袋でレッスンをして、
夕方は東京女学館合唱部の指導。
夜はオペラ「トスカ」の稽古2回目です。

…って、こう書くととても簡単だけど、
とにかく移動が大変。
電車やバスやタクシーを乗り継いで移動していきます。
その間も仕事やらのメールが各方面から飛んでくるのです。
心が休まらない…

「トスカ」の稽古は、1幕を全て付け終わりました。
細かい部分は置いておいて、何とか目標は達成。
次回から2幕に突入します。



2013.10.30(水) 健康診断&予防接種

午前中は市の健康診断へ行ってきました。
完全に寝不足の状態だったので、診断結果がちょっと心配。
受けたのも7年ぶりぐらいです…。

そのまま帰りがけに病院へ行って、
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
これでちょっと安心。
11月の「レミゼラブル」凱旋公演も乗り切れるでしょう。

それから急遽レッスンの申し出があったので、
池袋へ出て、お二人だけレッスンしました。

帰宅したら、インフルエンザの予防接種のせいか、
とにかく身体が熱くて…布団に入って安静にしていました。



2013.10.29(火) コーラス→レッスン→女学館→レッスン

午前中はハーモニーベルズの指導。
新曲の音取りをしています。

午後は池袋でお二人レッスンをして、
ケツカッチンで広尾の東京女学館へ。
合唱部の講堂練習を指導しました。
1時間半ほどの部活を終えたら、再びダッシュで池袋へ。

夜は三人レッスンをしました。
移動時間がとっても非効率的…。



2013.10.28(月) オペラ「トスカ」立ち稽古初日

今日はお昼からレッスン。
発表会までカウントダウン。
そろそろ焦りからか、緊張してきている生徒さんも多々います。
本番に向けて、ちょっと色目が出てきてしまって固くなる。
暗譜できているはずなのに雑念で歌詞が出てこなくなる。
など…普通では考えられないようなミスを連発したりしだすのです。
ここから先は技術より精神力。
僕も同じような状況に陥ったことがよくありました。
そんな時は自分にこう言い聞かせます。

『自信』というのは自分を信じること。
自分を信じるには、これでもかと努力を積み重ねるしかない。
『自分は努力をしてきた』
だから自分を信じてあげよう。
そうすればきっと努力は報われる。


努力をしなければ自信なんて得られるわけがありません。
努力をしてきたのなら、そんな自分をちゃんと信じてあげてください。
きっと自分が思っている以上に、努力の成果は身についています。

夜は12月公演のオペラ「トスカ」立ち稽古初日。
このために昨夜は深夜まで舞台イラストを描いていました。
主催団体は、
「低コストで気軽に観られるけどハイクオリティなオペラを」
というコンセプトを掲げている【Soave】
今回も素晴らしいキャスティングが組まれています。
さすが粒が揃っているので、荒立ち稽古もスムーズ。
一気に一幕をほぼ全てつけてしまうことができました。

動線を説明している様子 スカルピア役の清水良一さん


こちらはスカルピア役のキャラクターノート(こっそり公開※一部は僕のオリジナル設定)


まだまだ動線を説明しただけの段階。
細かく見れば、まだ芝居は全く成立していませんが、
段階を一つずつ踏んで進めていこうと思います。
焦りは禁物。



2013.10.27(日) ふじみ野市ミュージックフェスタ

ふじみ野市文化祭ミュージックフェスタに、
混声合唱団樹の指揮者として出演しました。

会場の勤労福祉センター

午前中にリハーサルをやって、
その後は一度帰宅し、11月の個人レッスンの調整。
20人以上の生徒さんから一斉にメールをもらって、
そのスケジュールをパズルのように組み合わせながら、
レッスン日を決定していきます。
今までは頭の中で調整していけたのですが、
さすがにこれだけの人数がいるとパニック。
今回はエクセル(Exel)を使って何とかスケジュールを組めました。
パソコンがある時代で良かった…

全て終わって、再び会場へ。
思いの他手間取ってしまって、ギリギリの到着になってしまいました。
本番は、皆さんとても冷静に丁寧に歌ってくださいましたから、
合唱団としては大きな成果だったと思います。
響きもだいぶまとまってきました。
会場にお越しくださっていた前任指揮者の喜納先生からも、
「響きが温かくて、聴いていて心地良かった」
と好評してくださいました。

帰宅してからはオペラ「トスカ」の舞台イメージイラストを、
シャカシャカと書いて、プリントアウトしたり、パソコンに保存したり。
明日は立ち稽古スタートになる予定なので、準備をせねばー。



2013.10.26(土) オペラ講座2回目

今日は午後から池袋コミュニティカレッジにて
オペラ講座2回目を講義しました。
オペラ「カルメン」の後半を観賞しながら、
アリアの一部を歌ったり、オペラについて、作品についての解説、
それからオペラ歌手ならではの裏話などを挟みながら、
アットホームな雰囲気で授業をしました。
まだ生徒さんは3人しかいないので、今後増えてくれたら嬉しいです。

夕方からはレッスン三昧。
ずーっとスタジオにこもってレッスンをしていました。
発表会まで1ヶ月を切って、皆さん緊張し始めてきました…



2013.10.25(金) ミュージカルやら合唱やら

午前中は川崎で劇団青年座研究所の授業。
ミュージカル「レミゼラブル」を取り扱っています。
まだまだ音取りの段階です。

午後は池袋でレッスン。
昼食を食べる時間もありませんでした。

夜は熊谷でベーレンタール男声合唱団の指導。
いよいよ本番が迫り、気を引き締めている状態です。
皆さんは割とおだやか。
このまま平常心で歌ってもらいたいと思います。
今日は写真撮影もしてみました。

11月4日のコンサートに向けて邁進中です。
※当日券は発行しませんので、必ずチケットをお求めになってからいらしてください。



2013.10.24(木) ミリオーネン第九合唱団員募集中

午後からレッスンをしてから、
一度、帝国劇場へ行きチケットを受け取ってきました。
11月からまたお世話になる帝国劇場…
その後はもう来る機会がなくなってしまうのかな。
ちょっとさびしくなってきました。

夜は第九ミリオーネンプロジェクトの会議。
いよいよチラシデザインも決定して、
来月からは合唱練習も始まります。
が、90名集めたいところ、まだ40名。
あと50名が必要です!
なんとか仲間を集めたいと思っていますので、
「第九」を歌える方、歌える人を知っている方は、
ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。
参加費は10000円です。
参加資格は熱い気持ちで「第九」を歌える人。実力・経歴は問いません。
詳細・参加申し込み


昨年の様子


今年のチラシ



2013.10.23(水) オペラ「トスカ」稽古初参加

僕が演出をする12月オペラ「トスカ」の音楽稽古を見学。
まだまだ舞台プランが固まっていない中、
マエストロからの唐突な質問などにも答えつつ、
音を聞きながらシーンを構想していました。
いよいよ本格的にプランを仕上げなければ…
また眠れぬ日々が始まりそうです。



2013.10.22(火) ぐったりA

未だに疲れが取れず…
午前中にハーモニーベルズの指導。
午後はレッスン。
夜は混声合唱団樹の指導。
とにかく気を失いそうになるのを
必死にこらえて過ごした一日でした。



2013.10.21(月) ぐったり

疲れが取れません。
しんどい中で午前中は病院へ行き、
午後は東京女学館合唱部の指導をしてから、
池袋でレッスン。
帰宅してからはチケット送付の作業をして、
そのままダウン…。



2013.10.20(日) 名古屋最終日

名古屋公演千秋楽!
東京からもたくさんのレミゼファンが駆けつけてくれて、
楽屋入りの前に声をかけてくださいました。
サインや写真のお求めも、とても嬉しいです。
遠慮していらっしゃる方がいたら、東京ではどんどん声をかけてくださいね。

千秋楽とは言え、一回の公演には違いありません。
7月の東京千秋楽では少し力んでしまったので、
今日はいつも通り。平常心、を心がけました。
とても落ち着いて全てのシーンを演じられたと思います。

カーテンコールはもの凄い盛り上がり。
大きなフランス国旗を振っている方もいました。
思わず胸にこみ上げるものがありました。
何度も何度もカーテンコールに呼び出されて嬉しかったです。
そういえば、司教のシーンで
「あなたの魂 私が買った」と歌い終えた途端に拍手が上がったのは、
とっても驚きましたが、すごく嬉しかったです。

終演後は怒涛のバラシ作業。
僕たちも衣裳をまとめて袋詰めし、洗濯物は衣裳部屋へ。
小道具を小道具さんに一時返却し、
さらに楽屋の片づけ。
嵐のようでした。
…で、片づけが終わるとみんな即座に東京へ帰っていきました。
僕も真っすぐ帰宅。
長いようであっという間の名古屋遠征でした。

さぁ!あとは残すところ11月の凱旋公演のみ。
寂しい気もしますが、最後まで頑張ります!
まだ空席はわずかにあるそうですので、
チケットのお問い合わせはお早目に。



2013.10.19(土) 名古屋D

漫画「レミゼラブル」がゲッサン(月刊少年サンデー)で
2013年10月号から連載開始しました。
ミュージカル「レミゼラブル」の楽屋でも話題になっています。
第二話は司教が主役です。

このイラストだと司教は右下に描かれていますね。
ミュージカルでは描かれていない司教の普段の生活の様子や、
彼の考え方などが丁寧に描写されていて、とても嬉しかったです。

今日の昼夜2公演は自分の中でもベストな司教だったと思います。
ヴァルジャンのお二人の熱演も凄かったです。

ホテルに帰ると、毎晩チケット送付の為にお手紙を書いています。
明日は名古屋最終日。
集大成となる司教役を演じたいです。



2013.10.18(金) 名古屋C

午前中は読売ランドで劇団青年座研究所の授業。
授業が終わったら、新横浜から新幹線に乗り込み、
再び名古屋へ。

夜は「レミゼラブル」ソワレに出演しました。
名古屋→東京→名古屋
というめまぐるしいスケジュール…
体力的にはきつかったのですが、舞台に上がればいつも通り。
我ながら頑張りました。
夜は共演者とラーメンを食べに行ったのですが、
ニンニクを入れ過ぎた…。
体力は戻りましたが、明日の公演がちょっと心配。(※匂いが)
ホテルに戻って牛乳を大量に飲みました。



2013.10.17(木) 名古屋B:一時帰京

名古屋3日目。
今日はマチネだけでした。
なんとなく芝居の質を変えてみました。
というか無意識に変わっていた感じ。
他の人たちからの目の芝居が飛んできたので、
目だけでいろいろな会話ができた気がしました。

マチネを終えたら僕は東京へ。

明日の青年座の授業の為に帰ってきました。
明日は授業を終えたら、そのまま名古屋に戻ります。
マチネは他の方にお任せして、夜のソワレには出演します。
日記はまた20日以降にUPします。



2013.10.16(水) 名古屋A

名古屋公演2日目。
朝、いきなり遅刻しそうになり、焦りました。
発声を終え、スタンバイ。
そして本番。
お昼の部は高校の芸術鑑賞会:貸し切りでした。


昼食は劇場の外に出て、
中日ビル地下2階の喫茶チャオで名古屋名物あんかけパスタ。
ジャンキーな味がちょっとクセになります。

夜の部は一般公演。
こちらもとても盛り上がりました。
2カ月ぶりに合流しましたが、
メンバーの芝居が慣れ合いになるどころか、
むしろ緊迫感やリアルさでグレードアップしていて驚きました。
実は博多のときのメンバーとは違う組み合わせ。
こういうのもロングランならではで面白いです。

終演後はまっすぐホテルに戻り、
11月凱旋公演のチケットを整理。
名古屋にいるうちに皆様にご郵送をする予定です。
お待たせしてしまって本当にすみません。
あと少しだけお待ちください。



2013.10.15(火) 名古屋@

早朝に家を出発。
台風の心配をされながらも、なんとか順調に電車を乗り継ぎます。
東京駅から新幹線に乗ったら、即熟睡。
気がついたら名古屋に着いていました。

名古屋駅から東山線で栄へ。
栄駅から直結…中日ビルに到着しました。
不思議な造りで、オフィスビルの9階に中日劇場。
別の階に楽屋口があります。

楽屋に入ると、仲間との久しぶりの再会。
発声練習の時には2カ月ぶりのご挨拶をして、
その後、特別に一人だけサウンドチェックをさせていただきました。
舞台上で一声だけ出させてもらってOK。
すぐに本番の準備です。
中日劇場はこれまでやってきた帝国劇場や博多座とは造りが違い、
特に舞台裏の構造が異なるために、早着替えの段取りや、
裏動線などが変更する部分が多々ありました。
それらを説明だけ受けて、あとはぶっつけ本番。
とにかく自分の集中力だけを信じて臨みました。

本番前はさすがに緊張しているらしく(無意識に)、
ちょっと手が震えているようでした。
それでも心は静かに…集中。集中。
直前の舞台袖では心臓が高鳴りましたが、
そんな状況も楽しみながら、舞台へ。
芝居が始まれば集中したらしく、とても穏やかな気持ちでした。
早替えの段取りなども、安全の為に慎重にはなっていましたが、
まるで昨日もやってきたかのように自然に身体が動いていました。
もともと忘れっぽい性格ですが、2カ月のブランク期間の方を忘れたらしく、
すっかり2カ月前にタイムスリップしていました。

終盤の動線や着替えの段取りが変更になった部分だけは、
ものすごく怖かったのですが、何とかこなすことができ、
最後まで無事やり遂げることができました。

ホッと一安心。そのまま夜の公演も果たし、
やっとカンパニーに戻ってきた感じがしました。

終演後は、実は「ていおん!」のリーダーが名古屋に来ていて、
名古屋在住のブルーとも合流し、3人が揃いました。

会議をする予定でしたが、すでに二人が酔いつぶれていて、
何だかグダグダのまま別れてから、僕はホテルにチェックイン。
とてもキレイなホテルで、過ごしやすそうです。
これから20日まで、頑張ります。



2013.10.14(祝) 世の中は3連休

今日はレッスンをして、
それから一度、帝国劇場に立ち寄って
11月公演のチケットを引き取ってきました。


夜は東京シティオペラ協会の理事会。
さて…いよいよ明日からミュージカル「レミゼラブル」
名古屋公演に復帰です。
朝一で出発しますので、
日記はしばらくお休みです。



2013.10.13(日) あゆみ展

千早文化創造館「あゆみ展」で
ハーモニーベルズのミニコンサート。
会場はアットホームな感じでしたので、
さほど緊張もなく、皆さんのびのびと歌っていました。
来年10月には、ゆめりあホールで第3回目のコンサートを開くことになったので、
そのための課題も見つかりましたし、良い収穫でした。

終演後にパチリ。なぜかうちの利空も…

夕方からはレッスン6人連続。
デュエットでは立ち(演技)も付けて、楽しくレッスンできました。
仕上げの段階ですから、新しいことを取り組むのではなく、
これまでの培ってきた力を最大限まで引き出す作業です。
心身ともに充実した時間にしていきたいです。



2013.10.12(土) オペラ講座&「こうもり」顔合わせ

今日から開講。
池袋コミュニティカレッジにおいて、
12月まで全5回のオペラ講座で講師を務めます。
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_584862.html

第1回目の今日は、オペラ「カルメン」前半を取り上げて、
DVDを観賞しながら解説をしたり、
実際にオペラの中に出てくる名曲を、生徒さんと一緒に歌ったりしました。
オペラを観たことがない、という人も、
楽しく、じっくりオペラを楽しんでいただけたかと思います。
次回は10月26日。
「カルメン」の後半を観賞します。
1回のみのご参加もできますので、よろしければぜひお越しください。
A10月26日(土)
B11月2日(土)
C11月30日(土)
D12月14日(土)


夕方は、来年7月5日に公演する
オペレッタ「こうもり」のスタッフ&出演者顔合わせに出席。
僕は演出家として関わります。
オペラリリカふじみの(HPはこちら
という初めての団体での演出。
いろいろいつもと勝手が違うだろうから、慎重に進めていきたいと思います。



2013.10.11(金) リハーサル

午前中は劇団青年座研究所の授業。
ミュージカル「レミゼラブル」を取り上げています。
みんな、とても真面目に取り組んでくれていますが、
殻を破るまでには至っていない。
芝居とは自分をさらけ出すこと。
偽りの仮面をつけることではない、ということ。
これを伝えるのがこの授業の最大の目的かもしれません。
12月の公演まで、実は授業も残りわずか。
何とか、最終目標までたどり着きたいと思います。

午後にお二人レッスンをして、
夜は熊谷へ。

ベーレンタール男声合唱団の11月コンサートの為の、
会場リハーサルです。
本番の会場を使って、ざっと通し稽古みたいなことをしてみました。
前半はとても良い感じでしたが、
後半は集中力がガタ落ち。
僕の指揮も無駄な力が入ってしまいました。
もっと団員さんを信じて、最小限の指揮にとどめたいな。
まだまだです。。。



2013.10.10(木) ほぼオフ日

今日もほぼオフ。
夜にお一人だけレッスンしました。
あさっての準備をしたり、もろもろ仕事していたら、
あっという間に一日経ってしまいます。
時間はいくらでも欲しいところです。

家族と過ごす時間も大切にしなきゃね。



2013.10.9(水) 接骨院

今日は半日オフにしました。
午前中はこのHPのスケジュールなどを更新。
午後から接骨院へ行ってきました。
痛かった左手首もゴリゴリとやってもらったら、
あっという間に痛みがなくなりました。

夕方に美容院へ。
伸び放題だった髪の毛ですが、
来週の名古屋での「レミゼラブル」の為に整えなければなりません。
いつもの美容師さんに切ってもらってスッキリしました。

夜はレッスンを3人。
まだ手首が本調子ではないために、
ピアノを弾くのがとても困難でしたが、工夫しながら痛まないように弾きました。
今週末までにやらなければならない仕事があと3つ。
何とか終わらせて、ゆっくりと週末を迎えたいです。



2013.10.8(火) いつもの火曜日

午前中はハーモニーベルズの指導。
今度の日曜日にミニコンサートがあります。
そのリハーサルをしました。

午後は池袋でレッスン。
11月の発表会に向けて、仕上げの段階です。

夜は混声合唱団樹の指導。
こちらは月末の本番に向けて、やはり仕上げの段階。
良い発声で、集中して歌えれば、とても良いハーモニーになります。
あと少し、頑張りましょう!



2013.10.7(月) 身体を休める

昨日までの疲れが残っています。
午前中は病院へ。
喉の炎症は治っているようで、ホッとしました。

夕方から東京女学館合唱部の指導。
夜は浦安市の合唱団LICHTの指導。

喉が治ったのをいいことに、また歌いすぎてしまった…。
まだまだ無理をしないように気をつけます。



2013.10.5(土)〜6(日) オペラ「カルメン」ハイライト

5日のお昼に小屋入り。
一年ぶりの「やまびこホール」です。

まずは場当たり稽古を入念に行って、
それからサウンドチェック。
そしてゲネプロ。
声はまだ温存…ここで無理はできません。
4幕まで終わるのに2時間。
この間、可能な限り声を出さないように、
我慢しました。

会場のある長坂駅から甲府まで戻って一泊。
じっくり温泉に浸かって、マッサージを受けました。

6日はいよいよ本番。
開演の2時間前に小屋入り。
おそるおそる声を出してみたら何とか回復。
ギリギリ間に合った…。

本番は慎重に歌いながら、ベストな状態で歌うことができました。

2幕登場シーンの衣裳


4幕闘牛場での衣裳


終演後の集合写真撮影の様子…みんな晴れ晴れ


八ヶ岳音楽祭での初オペラ挑戦。
でも地元の皆さん、とても活き活きと演じていました。
これでこの地にもオペラが定着していってくれると嬉しいです。



2013.10.4(金) 青年座&レッスン&熊谷

まだ声は戻っていませんが、
昨日から薬を飲み始めたので、少しずつ焦らず。

午前中から劇団青年座研究所の授業。
お手本で歌ったりするから、嫌でも声を使ってしまいます。
お昼には声がガラガラに…

午後は池袋でレッスン。
薬も効いて、だいぶ状態は回復。

夜は熊谷でベーレンタール男声合唱団の指導。
本番まであと一カ月。
かなり良い仕上がりになってきました。
集中力も保てるようになりました。
あとは、練習でやったことをどれだけ信じて、
本番で何か特別なことをしないこと。
残すは反復練習だと思います。



2013.10.3(木) 声温存

今日も接骨院へ。
声の調子は未だ戻らず、苦しい状態です。
今日は夕方から東京女学館合唱部の指導。
なるべく声を出さないように気を使いながらの指導は
むしろ神経がすり減ります。
いつもの数倍疲れた…

夜はオペラ「カルメン」ハイライトの通し稽古。
いよいよ本番を今週末に控え、最後の稽古です。
とにかく確認作業と、声の調子と相談しながらの調整。
後半は思わず声を出してしまった…
そんな熱い音楽がこの作品の原動力です。
本番までに頑張って治していこう。



2013.10.2(水) 思いがけずオフ&お知らせ

今日は一日あった稽古が急遽取りになったので、
思いがけず一日オフ!!!
あぁぁ…何か月ぶりだろう…。

そんな訳で、初めて行く接骨院へ。
とっても良い雰囲気のスタッフさんたち。
歪みをチェックしてもらったら、えらい歪みようでした。
腰も背中も首も「これは…やばいですね…」と絶句されました。
「これじゃ息するのも苦しいでしょう…」と、
とりあえず応急処置で歪みを治してもらって、
いろんな器材で身体をほぐしました。
だいぶ呼吸が楽になって、何とか生きていける状態に。

午後はわが家の暴れん坊の相手を汗だくでして、
夜はうなぎを食べに行きました。



★お知らせ★

今月から定期的にオペラ講座を開きます。
 10月12日(土)
 10月26日(土)
会場:池袋西武コミュニティカレッジ(西武百貨店別館8F)
時間:14:45〜16:30


講師:古澤利人
内容:解説付きでオペラを観賞したり、オペラの曲を歌ってみたりする講座
    楽しく、アットホームな雰囲気でオペラをより身近に楽しんでもらいます
    講座を修了された方には様々な特典があります!

詳細はこちらをクリック
オペラ講座


たくさんの方のご参加をお待ちしております!



2013.10.1(火) 10月になりました

10月になりました。
衣替えの季節ですね。
今月はいろいろ本番が目白押し。

6日(日)八ヶ岳音楽祭:オペラ「カルメン」ハイライト※エスカミーリョ役
13日(日)千早地域文化創造館あゆみ展:ハーモニーベルズミニコンサート※指揮
15日(火)〜20日(日)中日劇場:ミュージカル「レミゼラブル」※司教役
27日(日)上福岡ミュージックフェスタ:混声合唱団樹ステージ※指揮

一日も気を抜けない状況ですね。
今月も頑張ります!