舞台裏日記

⇒過去の日記 ⇒mainに戻る ⇒楽屋で雑談

2014.10.31(金) 仕上げ

午後からミュージカル「タイムフライズ」の稽古。
今日は新しいシーンの振付など、でした。
だんだん覚えなきゃいけないことが積み重なってきた…
一つ一つしっかりと消化していかねばです。

夜は熊谷へ。
ベーレンタール男声合唱団の指導。
明日は「男性コーラスフェスティバル」の本番なので、
今日は総仕上げ。
特に「団歌U」は明日が初演になるので、ワクワクドキドキです。
全体的な仕上がりとしては悪くないので、
あとは本番で崩れないよう、反復練習です。
明日はとっても期待できそうです。



2014.10.30(木) パニックDAY

朝早くから出かけて、電車に乗ろうとしたら、
電車が故障したとかで、全然来ず。
焦りながらも満員電車にギューギューに押し込まれながら、
何とか池袋まで出ました…が、完全に遅刻。
とりあえず先方に連絡をしたところ…
「え?今日、午後ですよね(時間変更)」とのこと。
しまったー!やってもたー!

やむなく一度帰宅。
もともと入っていた午後の稽古を欠席しなければならなくなり、
謝罪の連絡をしてから、相当に凹んだ状態で家に戻りました。

お昼に再出発。
江東区砂町小学校の5年生の合唱特別授業の3回目です。
今日は体育館で本番を想定した練習をしました。
とにかく明るく、のびやかに歌って欲しい。
身体いっぱい使った声は、美しいかどうかはともかく、
聴いている人の心を打つものです。
今日は何度かそういう音が出ていました。
45分間の授業を終え、移動。

急遽、一日のスケジュールが変更になったので、
結果的にはブッキングして行けない予定だった、
東京女学館合唱部の部活指導に行くことができるようになりました。
本番も近いので気を使いながらの指導ではありましたが、
少しずつ気合いも入ってきた模様で、ホッとしました。
あとは気持ちの問題!自分たちを信じて、思いっきり歌ってもらいたいです。

夜は新百合ヶ丘へ。
12月5&6日のランチコンサートの合わせ。
コンサートと銘打っていますが、中身はミステリー仕立ての物語。
その中でオペラの名曲を歌っていきます。
今日は台本読み合わせと、歌の合わせ。
メンバーとも初顔合わせでしたが、楽しい雰囲気で、
とても面白いステージになりそうです。
ちなみに僕は刑事役です。



2014.10.29(水) 古澤家合わせ

午前中にピアニストさんと待ち合わせをして、
スタジオで「古澤家」の個人合わせをしました。
今回はソロ曲が多いから、大変。
昨日の疲労も残っていて、声が最後までもちませんでした。
ふむ〜これは結構、体力勝負だぞ…。
全9曲を合わせて、今日は終わり。
次回までにペース配分も含めて計算して歌えるようにします。

その後は夜までみっちりと7時間レッスン。
ヘットヘトになりました(笑)



2014.10.28(火) オペラ「トゥーランドット」ハイライト終演

チェンバーミュージックハウスのコンサートに出演。
オペラ「トゥーランドット」のハイライト・演奏会形式で、
ピン役を歌わせていただきました。

初役ということもあり、また複雑極まりない音型や、
早口な部分など、難所だらけの音楽に苦労しましたが、
何とか自分の中に取り込んで、
且つ「陰と陽」を併せ持つピン役を自分なりに表現しました。

この写真を見ると、何のオペラだかわからない…

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
関係者の皆さん、お世話になりました。

来年は9月に横浜で、
このオペラ「トゥーランドット」の完全版に出演します。
主催は日本でも屈指の舞台を毎回創り上げる:首都オペラさん。
再びピン役を演じさせていただきます。
ぜひぜひ皆さま、お越しくださいね。


打ち上げの様子…僕、ゆでダコ(笑)



2014.10.27(月) メンテナンス

久しぶりに東京女学館合唱部の指導へ。
台風の影響で部活が出来なかったりしたこともあり、
僕が指導に行くのは1ヶ月ぶりになってしまいました。
最後の練習の時に厳しい言葉を投げかけて終わったから、
その反応を確かめることもできないまま、
結果として放置してしまった形になり、
本当に申し訳ないと思いながら部員たちと再会。
とにかく本番まであとわずか。
何よりも「音楽に魂を込めて」僕は指揮を振ることが、
一番、伝えたいことが伝えられるのだと信じて、
全力で振りました。…果たして伝わったかどうかは、確かめる術もなく。
ただ、とても熱い音が鳴る瞬間がたくさんあって、
このまま本番まで仕上がっていってくれるといいな、と思います。

とはいえ、僕自身はとにかく身体がガタガタなので、
接骨院に行ってメンテナンスしてもらいました。
明日は本番ということもあり、かなり念入りに治療してもらいました。
秘密兵器も先生から授かり、あとはぐっすり寝るのみ!
明日の本番、頑張れそうです。



2014.10.26(日) ふじみ野市ミュージックフェスタ

ふじみ野市文化祭の演目の一つ。
ミュージックフェスタ2014に、混声合唱団樹も出演。
モーツァルト「Ave verum corpus」と、
Bob Chilcotto編曲による「紅葉」を演奏させていただきました。
多目的ホール故のなかなかデッドな響きの中で、
自分たちのスタイルを保って、しっかりと演奏できました。

会場では、夏に「こうもり」を演出をさせていただいた、
「オペラリリカふじみの」のメンバーの方々にもお会いしました。
また、以前指導していた川口市民合唱団の団員さん数名も、
とある合唱団の助っ人としていらしていて、
数年ぶりにお会いしてご挨拶できました。
とても嬉しかったです。



2014.10.25(土) 和の文化芸術を観る

日本橋三井ホールで行われた、
「JAPAN THEATER〜市川海老蔵が紡ぐ和の世界〜」
を観劇しました。

海老蔵さんがプロデューサーとなって、
日本の伝統文化である、能、落語、歌舞伎などを堪能できる、
和の総合エンターテインメント。
実にすばらしい試みだと思います。

坂口貴信さん、亀井広忠さんによる能「屋島」は、
静の中にある動を感じられる素晴らしい舞でした。

当人曰く初挑戦である、市川海老蔵さんによる
朗読「平家物語〜那須与一」は、
ものすごい迫力で語られる中に、「戦争とは、人間の和とは」
という深いテーマがこめられていたような気がします。

雰囲気を一気に変えて会場全体を取りこんだ
古今亭文菊さんによる落語「江戸噺」では、
声をあげて笑ってしまいました。
落語はずーっと生で観たい(聞きたい)と思っていたので、
思いがけず願いが叶いました。

休憩後の歌舞伎舞踊「藤娘」で踊られた
市川男寅さんと、市川福太郎さん(くん?)には、
初々しさを感じました。

最後は市川海老蔵さんによる「男伊達花廓(おとこだてはなのよしわら)」
いいとこどりのハイライトでしたが、
本当にかっこいい海老蔵さんの立ち居振る舞いにシビレ、
またアクロバティックなシーンで歌舞伎のエンターテインメント性を、
しっかりとアピールしたステージでした。

ある意味で海老蔵さんが「客寄せパンダ」になり、
そこに訪れた客に、なかなか触れる機会の少ない、
様々な和の文化を体験できる場を作ってくださった…
そんな素晴らしい企画だと思います。
本当に楽しかった。



2014.10.24(金) メンテナンス

今週に入ってから、身体の熱がこもり、
ちょっとしんどい状態でした。
午前中に接骨院へ。
ありがたいことに午後の稽古が取りになったので、
のんびりと過ごしながら身体を休めていきました。

夜は熊谷ベーレンタール男声合唱団の指導。
順調な仕上がり。
ハーモニーがもう一つ安定するといいな、と思いながら、
鋭角に音を発していく練習をしていきました。

帰宅してから、来月の「古澤家」についての打ち合わせ。
妹も交えて、いろいろ決めていきました。
僕らも初体験のことをやりますので、どうぞお楽しみに。
※チケットはすでに完売してしまいました。すみません。

帰り際に学生運動について、
まさにその時学生だった父からいろいろ話を聞きました。
実はベーレンタールの団員さんからもお話をうかがい、
当時の様子を生々しく語っていただきました。
すごく。すごく参考になりました。
これを舞台に生かせたらいいな…



2014.10.23(木) 学生運動

午後からミュージカル「タイムフライズ」の稽古。
今日は台詞のシーンも稽古しました。
オペラ歌手としては専門外の稽古だからドキドキ。
役者の皆さんによるすごいエネルギーに圧倒されながらも、
ちょっと力み気味に演じている自分がいました。
60年代学生運動の学生たちの熱みたいなものを、
現代の自分がどう演じていくべきなのか…
なかなか想像できても実感できるものではないものなのかもしれません。
稽古が終わると、身体が熱くなっていました。



2014.10.22(水) オケ合わせ

午後のミュージカル稽古が取りになったので、
身体のメンテナンスで接骨院に行きました。
かなり疲労が蓄積しているようです。

夜は江東区森下まで行って、
オペラ「トゥーランドット」のオケ合わせ。
素晴らしいオーケストラと共演させていただけるのは、
本当に嬉しいことです。
立ち位置の確認などもしながら、淡々と進んでいきました。
演奏会形式、ということで、
オーケストラはもちろん、指揮者も後ろにいるので、
目で盗みながら、テンポを合わせていくのは、
実はなかなか難しいことなのです。
良い公演になるよう、頑張ります。



2014.10.21(火) 再スタート

先日、3回目のコンサートを終えた
ハーモニーベルズの練習。
心機一転。3年後の10周年に向けて新たにスタートしました。
今日は早速、新曲の音取りをしました。
曲集「キュイジーヌ」の1曲目から。

午後はレッスンを4時間。

夜は混声合唱団樹の指導です。
週末のミュージックフェスタに向けて最後の仕上げ。
非常に集中した、良い練習になったと思います。
あとは本番、のびのび歌っていただくのみ。
頑張りましょう!



2014.10.20(月) 歌詞入れ

今日もミュージカル「タイムフライズ」稽古。
昨日の続きです。
そしてダンスシーンに突入しました。
僕にとっては生まれて初めてのダンス…
40歳。汗を大量にかきながら頑張っています。

足が棒になりながらも、
夜は合唱団LICHTの指導。


パレストリーナ「ミサ・ブレヴィス」の"Gloria"を歌詞入れをしました。
移動ドから解放された団員さんたちですが、
言葉が入るとまた全く違った曲に変化していきます。
これがポリフォニーの醍醐味。
大変だけど、これからも楽しく練習していきましょう!

練習後の「寄り道会」もすっかり恒例になりました



2014.10.19(日) 立ち稽古スタート

ミュージカル「タイムフライズ」稽古。
今日からついにステージング…つまり立ち稽古スタートです。
それにしても緻密!
アンサンブルも含めて、全ての人に動きがつけられていて、
それらが網の目のように絡んでいく。
説明だけで数時間。
今日は1曲目の前半だけで4時間かかりました。
これは凄い…一つ一つきちんと覚えていかねば…

夜はオペラ「トゥーランドット」の稽古。
オケ合わせ前の総仕上げです。
いろいろトライしてみたのですが、あまり上手くいかなかった。
本番まで、もっともっと仕上げていきたいと思います。



2014.10.18(土) オフ⇒レッスンDAY

もろもろ稽古がオフなので、
レッスンをまとめました。
計7時間のレッスン。
うん。今日は頑張った。



2014.10.17(金) いろいろ

午前中は劇団青年座研究所の授業。
後期最後の授業ということで、ここまでのおさらいをしました。
残りは11月の集中授業で仕上げていきます。

午後はミュージカル「タイムフライズ」稽古。
今日もTAMA先生に指導していただきました。
昨日の課題を自分なりに改善したつもりでしたが、
ちょっと姑息な手段を使ったことを見透かされてしまいました。
それでも一歩前進できたのかな…

夜はベーレンタール男声合唱団の指導。
曲は仕上がっているので、今日は発声中心の練習。
しっかりとしたポイントに向かって指向性のある声を目指し、
ハーモニーをより確実なものにしていきます。
良い方向に進んでいると思います。



2014.10.16(木) 「ていおん!11」開催決定!

今日もミュージカル「タイムフライズ」の音楽稽古。
作曲者のTAMA先生直々による指導を受けました。
ロックのリズムに声を乗せられないでいる僕は結構つっこまれましたが、
熱い魂を注入してもらえた感じで、すごく濃厚な時間でした。

夜はていおんリーダーと打ち合わせ。
解散の心配をされた「ていおん!」ですが、
何と!!
来年2015年4月12日に「ていおん!11」の開催が決定しました!
ていうか、すでに台本も書きあげていたリーダー。
やる気が凄い。
あとからブルーも駆けつけてきて、久々にていおん会議!盛り上がりました。
皆さん、スケジュールは空けておいてくださいね。



2014.10.15(水) ミュージカル「タイムフライズ」稽古スタート!

今年12月に昨年以来のミュージカル出演。
ミュージカル座「タイムフライズ」の稽古がスタートしました。
今日は音楽稽古。
みんな歌が上手いし、曲も良いので楽しかったです。
これからカンパニーにしっかり打ち解けられるよう、頑張ります。

夜は今月末のオペラ「トゥーランドット」ハイライト・演奏会形式の稽古。
ミュージカルの後にオペラが歌えるのか、という懸念を持っていましたが、
きちんと自分の中でスイッチが入れ替えられるのだな、
と確認できました。
稽古後は出演者陣で飲み会。
たくさん笑って、楽しい時間が流れました。



2014.10.14(火) 台風一過

午前中は台風がやってきていましたが、
午後には台風一過の快晴。
今日は幸い、午後のレッスンからだったので、
スケジュール通り4時間レッスンできました。

夜は混声合唱団樹の指導。
月末の音楽祭に向けて、順調に仕上がっています。



2014.10.13(月・祝) レッスンDAYA

今日は祝日ということで、生徒さんが通ってきてくれました。
2日連続レッスンDAY。
台風接近のニュースもありましたが、
全く問題なくレッスンできました。



2014.10.12(日) レッスンDAY@

昨日のコンサートを終え、ホッと一息。
今日はレッスンDAYでした。
計5名の方のレッスンをしました。
ちょっと僕自身は声が疲れているので要注意。



2014.10.11(土) ハーモニーベルズ3rdコンサート

ハーモニーベルズ結成7周年を記念して、
第3回コンサートを、大泉学園ゆめりあホールで開催。
この日の為に2年間、頑張ってきました。

【第1部】
1、新実徳英の曲集「火の山の子守唄」から5曲
2、「歌謡曲・愛唱歌」4曲
(休憩)
独唱ステージ:古澤利人
【第2部】
3、ラター曲集3曲
4、ボブ・チルコット「リトル・ジャズミサ」
その他、アンコール曲

上記のプログラムでした。
今回はハーモニーを重視して、声のまとまりを目指しました。
2年前の前回に比べて、ハーモニーは各段とよくなりました。
まだまだ課題はたくさんありますが、次回は10周年に向けて頑張りたいです。
すでに打ち上げでは次回の構想などで盛り上がっていました。

今回、お越しくださった皆さま、ご協力くださった皆さま、
たくさんの方の力を借りて公演を無事終えることができました。
ありがとうございました。
これからもハーモニーベルズを応援してくださいね。



2014.10.10(金) 最終仕上げ

今日も二日連続、劇団青年座研究所の授業。
さらに熱い授業になったような気がします。
何の為に舞台に立つのか…その姿勢までも問いましたが、
それはそのまま自分自身への言葉でもあったのかもしれません。

午後は明日にコンサートを控えるハーモニーベルズの指導。
特別に集まれる団員さんだけ集まって練習しました。
仕上げの段階とは言え、最後まで妥協せずに本番を迎えたいです。
団員さんたちの最後の踏ん張りを、今日は見た気がします。

夜はベーレンタール男声合唱団の指導。
こちらは来月頭の合唱祭の為の練習ですが、
すでに仕上がってきている様子。
順調です。



2014.10.9(木) 一進一退

午前中は劇団青年座研究所の授業。
先週お休みさせていただいてしまったので、
今日はその分(?)力が入った授業になりました。

川崎市多摩から一気に移動。
午後は江東区の砂町小学校で音楽の特別授業。
今日は第2回目の授業になります。
前回は完全に撃沈したので、今日は反省を生かして、
もろもろスタイルを変え、小道具なども用意して楽しく授業しました。
それでも後半は子供たちの集中力を切らせてしまった…
次回までにまだまだ改善の余地はありそうです。

夜は池袋でレッスン4名。
なかなかハードな一日でした。



2014.10.8(水) ミュージカル「I LOVE YOU, YOU'RE PERFECT, NOW CHANGE」観劇

レッスンをした後、日暮里の小劇場「D倉庫」へ。
Score主催のミュージカル「I LOVE YOU, YOU'RE PERFECT, NOW CHANGE」を観劇。
昨年のミュージカル「レミゼラブル」でご一緒させていただいた、
高舛裕一さんと、田村良太さんが出演するので、楽しみでした。
(他の日には綿引さやかさんも出演されていました)
6人だけの俳優が何役も演じながら、
「男と女の愛」をテーマに様々なシチュエーションを描く、という内容。
笑って笑って笑いまくりましたが、
最後のシチュエーションではジーンと胸が熱くなりました。
アメリカンコメディ的なネタなので、独特の雰囲気がクセになりそうでした。
それにしても皆さん芝居も歌も素敵でした。
ミュージカル俳優さんって凄いなぁ…



2014.10.7(火) ベルズ通し稽古

今週末に本番を控え、総仕上げ。
ハーモニーベルズは午前中から午後まで使って、
全曲、通し稽古をしました。
午前中に第一部の曲を、午後に第二部の曲を練習。
細かい部分まで注意をしていって、
練習を終えました。
あとは集中力の問題。
本番まで風邪などひかず、頑張りましょう。

夜は混声合唱団樹の指導。
合唱祭までまだ数週間ありますが、ほぼ仕上がっています。
良い感じ…。



2014.10.6(月) 台風到来?

朝、起きてテレビをつけると、
物凄い台風が関東にもやって来ると、
マスコミがやたらと煽っていました。
「いやいや…大げさすぎるよ」と思っていましたが、
今日レッスン予定だった生徒さんたちからも心配の声が、
やむを得ず、午後のレッスンは全てキャンセルにしました。
また、東京女学館も休校になったらしく、部活も中止。
スケジュールが空いてしまいました。

そうこうしているうちに、案の定。
お昼過ぎには台風は過ぎ去り、すっかり良い天気。
家の前に集まってきた子供たちと一緒になわとびやボールで遊びました。

夜は合唱団LICHTの指導。
やはり台風の影響なのか(?)、お休みする団員さんも多かったですが、
それでも熱の入った練習が出来ました。
今日は「5度音程」の特訓。
その後、ハーモニーがずいぶん良くなりました。
練習の様子は合唱団LICHTのブログをご覧ください。



2014.10.5(日) 八ヶ岳音楽祭オペラ「愛の妙薬」終演

【怒涛の三日間:最終日】
満身創痍の体調でありながら、一つ一つ仕事していきます。
午前中にゲネプロ。
昨日の通し稽古が上手くいったので、軽く流す形になりました。

ゲネプロ中に楽屋に僕の家族が来てくれました。
来る予定がなかったはずの家族に会えて、
涙が出そうになりました。
聞くと、運転初心者の妻が車で息子を連れてやって来たそう。
本当に感謝です。

開演してからは自分のことに集中。
まだ腹痛は続き、なかなか息も入らず、力も出ずではありましたが、
会場は笑いに満ちていましたし、
とても楽しみながら演じていました。




  

出演者・関係者の皆様、ありがとうございました。
客席の皆様、本当にありがとうございます。

帰りは大雨&強風の中を僕が運転して帰宅。
クッタクタになりました。



2014.10.4(土) オペラ「愛の妙薬」リハ

【怒涛の三日間:二日目】
※この日記は後日書いています。

容赦なく朝はやってきます。
深夜に何度もトイレを往復したので、やはり寝不足。
それでも熱は完全に下がったようでした。

本日から八ヶ岳入りし、オペラ「愛の妙薬」に取りかかります。
早朝7:00に家を出発。
特急に乗ると、すぐに寝てしまいました。
甲府で乗り換えて、長坂駅へ。
お迎えの車で10:30に会場入りしました。

会場入りをしたら、すぐに舞台仕込み。
シンプルなステージではありますが、試行錯誤しながら舞台を作り、
照明スタッフさんと打ち合わせながら、明かりも作っていきました。
それから小道具置き場も作って、小道具を並べていきました。

午後になると出演者も楽屋入り。
13:00から舞台稽古を開始しました。
合唱とキャストが揃うのは今日が初めて。
今まで稽古してきたのと、どこがどのように変化するのかをチェックしました。
30分ほど休憩をとって、夕方から通し稽古(実質ゲネプロ)。
いよいよトイレに行く暇もないので、
腹痛に耐えながら、客席と舞台を行ったり来たり。
時には照明ブースまで行って、照明さんに注文をしたり、
大忙しでした。

夜は宿泊するコテージでコース料理を堪能。
ていおんイエローこと平岡基くんとのトークも弾み、
トイレに行き来しながらも、充実した時間を過ごしました。

深夜は相部屋に宿泊。
平岡くんの豪快すぎるイビキに笑いをこらえながら、
また、腹痛に耐えながら寝ました。



2014.10.3(金) 「いずみのくらいす」公演!

※この日記は後日書いています。
【怒涛の三日間】が始まります。

昨夜から腹痛が始まり、
ベットに入ってからは寒気と腹痛で眠れず。
ほぼ一睡も出来ずに朝を迎えました。
夜が明けてしまってから1時間ほど眠ると、
スマホのアラームで目を覚ましました。
明らかに体調がおかしい…発熱していました。

午前中に休むことができない劇団青年座研究所の授業がありましたが、
どうにも身体が動かず、熱は上がる一方。
やむを得ず、事務所に連絡をして休ませてもらうことにしました。

少し気が抜けたのか、それから更に2時間ぐらい眠りました。
熱は下がらず…解熱剤を飲みました。

そのまま「ゆめりあホール」に劇場入り。
すぐにリハーサルに入りました。
そこで汗をいっぱいかいたおかげか、熱は緩和されました。
だけど腹痛は相変わらず。軟便にもなり、トイレを何度も往復しました。

開演。
満身創痍ではありましたが、自分の出番を待ち、
ステージに上がれば関係なく、きっちりと歌いました。
息が入らず、ちょっとアップアップになってしまいましたが、
最後まで集中力を切らさず、歌い切りました。
第二部のオペラ「泣いた赤鬼」もきちんと仕事をしていく感じ。
楽しむ余裕はありませんでしたが、
お客さんの笑い声がとても励みになりました。
こちらも最後まで集中して歌い切りました。


 

終演後は楽屋の片づけもそこそこに、先に帰宅。
そのまま倒れ込むようにベットで寝ました。



2014.10.2(木) 明日の準備

腰痛は相変わらず。
歯医者で治療してもらっている間も、
仰向けの体勢が辛いのです。

午後は世田谷区で、オペラ「愛の妙薬」の稽古。
いよいよ本番を今週末に控え、最後の稽古でした。
今日は荒通しをしました。
稽古場に向かう間も、電車の中でパソコンを開いて資料作り。
演出を兼任していると、こういう事務仕事がきつい。

稽古場にて…腰痛中

夜に帰宅してからも、ずっとパソコンとにらめっこ。
明日も本番だから、早く寝なきゃ…



2014.10.1(水) トゥーランドット稽古

とにかく腰痛に苦しみながらも、なんとか生活しています。
今日は夜に日暮里でオペラ「トゥーランドット」の稽古がありました。
少しずつ形にはなってきた感じ。
音は取れたかな…あとは言葉(とにかく早口なシーンが多いのです)。
頑張って暗譜まで漕ぎ着けなければ…。
それにしても腰が痛い。