りひとの個室 舞台裏日記  


舞台裏日記

⇒過去の日記 ⇒mainに戻る ⇒楽屋で雑談

2015.7.31(金) 音楽劇「モーツァルトの旅」本番

終演後の客席の熱狂がすごかったです…

モーツァルトの生涯を歌と芝居で紡ぐ意欲作。
東京室内歌劇場主催、音楽劇「モーツァルトの旅」

特に演劇の要素が強い公演でしたが、
実力派揃いで、とても濃度の濃い上質の舞台になったと思います。
最後の「パパパ」で客席からすすり泣きの声も聞こえ、
終演後も「涙をこらえきれませんでした」と、
たくさんの方から声をかけられました。


「ていおん!」イエローの平岡基くんも観劇してくれました。
(※一緒に写っているのは、合唱団LICHT団員で門下生の「おぐまま」)
ブログで感想も書いてくれています。
もーちゃんのSORA色オペラハウス


炎天下の中、お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
関係者の皆様、大変お世話になりました。



2015.7.30(木) メンテナンス

今日は、とあるオーディションの為の合わせ。
内容はシークレットです。

夕方に、とあるレッスンへ。
実は一昨日、池袋駅で友人のソプラノさんとばったり。
「これからどこへ?」と聞くと、
「アレクサンダー・テクニークのレッスンへ行ってくるの」
「僕も興味あるんだ!紹介して!」
…という会話の後、さっそく先生にメールをさせていただいて、
急きょレッスンを受けることになりました。

アレクサンダー・テクニークは元々
俳優のアレクサンダーさんが声が出なくなったのを自力で克服したところから、
自分の体をどう見つめ、どう動かすか、ということをメソッド化したものだそうです。
整体とも違うし、カウンセリングとも違うのですが、
先生の言葉を聞きながら、自分の体を意識していき、
修正していく作業でした。

今年頭からずーーっと首痛に悩まされてきたのですが、
完全に治ってしまいました。
…驚き…
これで明日はバッチリや!!



2015.7.29(水) ミリオーネンプロジェクトMT

午後は「モーツァルトの旅」稽古予備日でしたが、
昨日の仕上がりを見て今日はオフになりました。
夕方に出かけて池袋へ。
久しぶりの「ミリオーネンプロジェクト」ミーティングでした。
この秋に行うプロジェクトの為の最終打ち合わせをしました。
どちらかと言うとお食事がメインで和気あいあいと時間を過ごせて、
やっぱりこの仲間で何かを作っていくのは楽しいなぁ、と思いました。
この雰囲気を参加者の皆さんにも共有してもらいたいです。
ぜひ、ご参加ください!!
発表は8月頭です。



2015.7.28(火) 最終通し稽古

午前中はハーモニーベルズの指導。
ピアニストさんが体調不良でお休みでしたので、
音取りを中心の練習でした。

午後は「モーツァルトの旅」通し稽古。
ついに今日が最後の稽古です。
気持ちは抑えて淡々と演じていきました。
ミスはいくつかあったものの、
しっかりと大きなストーリーの中で生きられたと思います。
自信をもって本番を迎えられそうです。

夜は混声合唱団樹の指導。
高田三郎「水のいのち」の「雨」を練習しました。



2015.7.27(月) 「フィガロの結婚」&LICHT

午後は「フィガロの結婚」のソリスト稽古。
フィガロ不在でしたが、通し稽古を行いました。
フィガロの部分も歌ったのでヘトヘト。
でも、全体的にはとても良い流れになってきました。

短パン伯爵


夜は浦安へ。
合唱団LICHTの指導でした。
練習の様子は合唱団のブログ
今日は練習後に「頑張ろう会」を決行!

暑い夏もみんなで乗り切りましょう!!



2015.7.26(日) 「トゥーランドット」&「フィガロの結婚」

午後は横浜へ。
「トゥーランドット」の合唱&ソリスト合同稽古でした。
主に合唱の部分を練習したので、
僕らキャストは、合唱と絡むシーンだけ歌いました。
そんなに歌うところ多くなくて、喉を休めることができました。

夜は東松山へ。
移動時間が約2時間半。
「フィガロの結婚」合唱稽古でした。
きっちりと練習できて、とても良かったです。
合唱の皆さんは次回はオケ合わせ。
のびのび歌ってもらいたいと思います。



2015.7.25(土) レッスンDAY

本日もレッスンDAY
13:30〜21:30
6名7時間レッスンしました。
(お1人だけ2時間レッスン希望なので)
門下生がどんどん上手くなっていくと、
指導者としてはうれしい限りですが、
僕自身も負けていられないな…という思いが出てきます。
練習時間も確保せねばだな。



2015.7.24(金) 「モーツァルトの旅」返し稽古

いよいよ本番まで残り一週間。
仕上げの稽古です。
変更になったシーンも含めて、ざっくり練習。
弱い部分をなくしていきました。

夜は熊谷ベーレンタール男声合唱団の指導。
絶対に「暑い」と言わない男たちの熱い演奏。
多田武彦「富士山」を練習しています。
この曲はまだまだ団員が増えてからトライしたいと思っていたのですが、
十分その実力が備わってきていて、嬉しい。
どんどん良くなっていっています。



2015.7.23(木) レッスンDAY

今月は本番が多かったり、
昨日のように移動時間が長くてレッスンできない日が多いので、
オフ日に集中してレッスンを入れました。

そんなわけで今日もレッスンDAY
12:30から20:30まで7人レッスン。
この人数が、僕の体力的には限界です。



2015.7.22(水) オペラ「トゥーランドット」の旅?

午前中にレッスンをして、
夕方からオペラ「トゥーランドット」の稽古の為、
神奈川県は葉山まで長い旅路。
今日が(僕にとっては)最後の音楽稽古だったので、
この長旅もこれが最後です。

逗子からタクシーで葉山を登っていき、稽古場へ。
今日は同じ【ピン】役で、大学時代の同期同門:飯田くんも来ていて、
久々の再会。
帰りには車で駅まで送ってもらいました。
さぁ、あとは自力で暗譜など勉強をしていかねば…
来月には立ち稽古開始です。



2015.7.21(火) 「モーツァルト」通し稽古2回目

午前中は大塚でハーモニーベルズの指導。

午後は築地で「モーツァルトの旅」2回目の通し稽古です。
今日は衣裳なしで、ゆるやかな流し稽古の感じ。
前回の通し稽古を経て、上演時間の関係でカットになったシーンもあります。
その辺りの確認をしながら、全体のペース配分などを考えました。

夜は混声合唱団樹の指導でした。



2015.7.20(祝) レッスンDAY

今日は一日レッスン。

13:30から20:30まで
1時間休憩を挟んで6人レッスンしました。
祝日ということで、会社勤めの人もたくさん来れて良かった。
あ…世の中は3連休の最終日だったんですね。



2015.7.19(日) 八ヶ岳と「モーツァルト」通し稽古

今月最も過酷な一日でした。
午前中は八ヶ岳音楽祭「こうもり」稽古の為、
八ヶ岳は長坂へ。
ところが世の中はすでに夏休み。
うっかり忘れていて指定席を確保できず、
なんと甲府まで2時間立ちっぱなし。

ところがここでまさかの偶然が!
ミリオーネンメンバーのひなこちゃんが同じ「あずさ」に乗っていたのです。
おかげでミリオーネンの簡単な打ち合わせ等も出来たし、
いろいろ情報交換もできました。
気がついたら甲府。

ひなこちゃんはそのまま甲府でお仕事だそうです。

別れて僕は鈍行で長坂へ。
合唱の立ち稽古で2幕を最後まで強引に付けていきました。
と言っても大きな動きがあるわけではありませんからね。
2幕終わりだけ、ちょっと複雑です。

練習後は会場打ち合わせ。
舞台のプランを伝えつつ、諸々打ち合わせをしました。

終わったらトンボ返りで東京は銀座へ。
夜は音楽劇「モーツァルトの旅」の通し稽古でした。
本番同様の集中力でのぞんだつもりです。
皆さん、実力者揃い。
今日の通し稽古で初めて全貌が見えましたが、
とても質の高い舞台になりそうです。

それにしても疲れた!
帰宅したら胃が痛くなりました。



2015.7.18(土) レッスンDAY

今月は稽古が一気に立てこんできているし、
本番が三つもある関係で、レッスン日がコンスタントに確保できず、
集中して数日間で全員の生徒さんのレッスンを回していきます。
そんな訳で、今日はレッスンDAY。

途中1時間休憩の、6時間レッスンしました。
「脱力・リラックス」とはどういう状態なのか、
体験してもらいながら、実践していきます。
皆さん、身体が自由に使えていくのを実感できたようでした。



2015.7.17(金) 「モーツァルトの旅」仕上げていく

「モーツァルトの旅」稽古。
通し稽古の前の仕上げ、という感じ。
新しいシーンもしっかりと台詞が入ってきました。
早退しなければならなかったので、
僕のシーンを優先して稽古してもらいました。
皆さんにはご迷惑をおかけしました。

夜はベーレンタール男声合唱団の指導。
今日から多田武彦の名曲「富士山」の2曲目を音取り開始。
改めてその曲の偉大さを痛感しました。
メロディーがずっと富士山の形をしているのです。
ものすごいこだわりと、美しい旋律ライン。
本当に素晴らしい…



2015.7.16(木) 2日連続トゥーランドット

午前中にお二人レッスンをしてから、
今日も葉山へ!

本日も「トゥーランドット」稽古です。
少ない音楽稽古でしっかり暗譜までやりきらねば…
と、思いながらもいっぱいいっぱい。

今日は別組カラフ役の内山さんや、
同じく別組トゥーランドットの福田さんもご一緒させていただき、
だいぶ熱い練習になりました。
いやー、本当にこのお二方のシーンは迫力満点。
ずーっときつい音域をフルパワーで歌っていきます。
どっからその体力は湧いてくるんんだ…
本当に凄かったです。

帰りはマエストロ岩本さんの車に乗せてもらい、
とっても楽しいドライブでした。
乗っているのが全員男ってのも、何だか良かったです。



2015.7.15(水) マエストロ稽古

昨夜の無理もあって、
午前中は全く動けず…お昼近くまで寝ていました。

午後には出発。
今日も「トゥーランドット」稽古の為、はるばる葉山へ。
2時間半ほどかかります。
旅行だな、これは。

本日はマエストロ稽古ということで、
岩本力さんがお越しになりました。
3年前の「カルメン」以来です。
岩本さんの稽古は、アンサンブルを重視していて、
それでいてエネルギッシュ!
歌っていて楽しくなります。
どんどん力を引き出される感じ。

それにしても出演者全員の名前を最初から覚えていて、
そういう誠意も大事にされる方…本当に素敵です。
帰りは、副指揮者の中橋さんと湘南新宿ラインのグリーン車で酒盛り。
といっても僕は缶ビール一杯で十分。
思い出話にも花が咲いて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。



2015.7.14(火) 台本修正

午前中はハーモニーベルズの指導。
練習後はピアニストさんのランチをして、
午後は「モーツァルトの旅」稽古。
稽古と言っても、前回の荒通しを踏まえて、
大幅な台本変更など。
僕の台詞も作り直し…でもより端的になりました。

夜は混声合唱団樹の指導。
「ふるさとの四季」の苦手な部分を練習しました。

帰宅してから、僕も「フィガロの結婚」の台本直し。
ほぼ朝までかかりました。



2015.7.13(月) 久々合唱団LICHT

昨夜はそのまま実家に泊まり、
今日は午後から東松山「フィガロの結婚」稽古。
2、3幕をナレーション含めて通しました。
本来は休憩が入りますからね…
それにしても伯爵役って、本当にしんどい。
怒ってばっかりですから体力いります。

夜は浦安で合唱団LICHTの指導。
2週間ぶりの練習です。
身体のゆるめ方などを試してみましたが、
なかなかに掴むのが難しいようでした。
次回から新曲に入ります。

練習後は寄り道会。今日はお蕎麦を食べました。



2015.7.12(日) 「パリ祭 in ヌエック2015」


「パリ祭 in ヌエック2015」本番
地元に近い会場でのコンサート、ということでお声がけいただき、
しかも初のシャンソン!!
マイクを持ってのライブ。
共演者はシャンソン歌手、元タカラジェンヌ、そしてミュージカル俳優さん。
僕にとっては未体験なことだらけ。
ハッキリ言って「挑戦」でした。

リハーサルのやり方も不思議。
普段のクラシックのコンサートではやらない段取りで進みます。
本番の雰囲気も独特で、お客さんの拍手のタイミングとか雰囲気とか。
いろいろ違い過ぎて、とっても楽しかったです。

岩崎桃子さん、広瀬真弓さん、真笛ひびきさん、小林遼介さん

共演者の皆さん、個性的で、
歌のスタイルも全然違う!
一種の異種格闘技戦みたいなイメージでした。
そんな訳で、僕も自分のスタイルで歌います。
「ムーン・リバー」は少し深めのポジションで、それでいて軽やかに。
「パリの空の下」は初シャンソン…照れくさかったけど雰囲気重視。
「恋心」はタンゴのリズムに乗って。最後はポーズを決めてしまった。
「カルーソー」はずーっと囁きで歌っていき、最後はオペラ調で。
「スターズ」はジャヴェールの冷酷なまでの生真面目さで。
「見果てぬ夢」は完全にオペラ調に声で圧倒するつもりで。

自分のスタイルを貫きながらも、様々な引き出しを使って歌い分けたつもりです。

僕自身、こんな歌い方ができるようになるなんて思ってもみなかったけど、
こうやって何事も経験していくことで自分の中の世界が広がるのは心地良かったです。
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。
また新たな古澤利人を感じていただけていたら、嬉しいです。



2015.7.11(土) 「モーツァルトの旅」荒通し稽古

今月末の音楽劇「モーツァルトの旅」は2週間ぶりの稽古。
そして荒通し稽古です。
台詞は覚えているのか…。
必死に復習して頭の中で反すうしながら稽古場へ。

というわけでザーッと通していったのですが、
今日のところは段取りの確認とか、
台本の修正などがメインになりました。
全部上演すると3時間近くかかってしまう…
ということで、ここからどのシーンがカットになるか。
さてさて。


昨夜のことですが、妻が誕生日プレゼントをくれました。
僕の気に入る物を良く知っている。
色もデザインも超好み!これから毎日着けていきます。
右のカードは、利空の足形にイラストを付けて作ってあります。
かわいい…


こちらも手作りケーキ。
そしてロウソクの火を利空に吹き消される瞬間…



2015.7.10(金) 気がつけば誕生日

今日、誕生日でしたね。
完全に忘れていました。

そんな訳で41歳になりました。
昨年同様、誕生日は病院で特定検診を受けてきました。
これが非常に長引いて…2時間以上かかってしまいました。
終わった頃にはヘトヘト。

午後は東松山「フィガロの結婚」の稽古へ。
一昨日の稽古を踏まえて復習。
2幕と3幕を中心に稽古。
伯爵役としては、この2、3幕が結構大変。
今回はハイライトということでそれでも分量は1/3ぐらいです。


実家に寄って夕飯。
妹がケーキを作ってくれました。
出来た妹でお兄ちゃんは嬉しい!

夜はベーレンタール男声合唱団の指導。
今日ものびのび歌ってくれました。
こちらも童謡・唱歌メドレー「ふるさとの四季」(男声合唱版)の音取り終了。
20分弱の大曲を歌い切りました。



2015.7.9(木) オペラ「トゥーランドット」稽古初日

キツキツのスケジュールの中、
何とか昨日の深夜に譜読みを終えました。
今日から9月5日公演、オペラ「トゥーランドット」の稽古参加です。

午前中にレッスンをお二人。
池袋のスタジオから、神奈川県は葉山まで移動です。
JR湘南新宿ラインで逗子まで一本、というのは助かる。
寝ていたら着きました。

逗子駅で出演者同士待ち合わせて、
ピアニストさんの車に同乗させてもらい葉山の山の上へ。
首都オペラの事務所兼スタジオで音楽稽古です。

稽古初日にも関わらず、すっかり仲良し三人組のピン・ポン・パン
※「ピン」だけにピンボケ


今日はピン・ポン・パン役の三人のみで稽古しました。
初めて一緒に歌ったのに、すごく声が合っていて、
よくハモるのが気持ち良かったです。
こんな体験は初めてかも…
とにかく、相方二人がとっても上手いのは確かです。

佐々木洋平くんに隠し撮りされた一枚。手前は織部玲児くん

譜読みが間に合ったか、と言われると明言できませんが、
少なくとも、歌えない部分がどこかはハッキリと分かりました(笑)
今後はそこをしっかり潰していこうと思います。
頑張る!



2015.7.8(水) 出演者モード始動

午前中から4人レッスンをして、
夜は東松山「フィガロの結婚」稽古。
ここのところずーっと演出家モードになっていたので、
今日から出演者モードへ。


とはいえ、なかなか身体が切り替わらないのか、
声が出にくいのを感じました。
身体の疲労もあると思うのだけど、
声帯が声楽家であることを一瞬忘れているような感じでした。
そんなわけで、今日は僕の出番シーンを中心に稽古させてもらいました。
ぎこちないながらも、少しずつ身体が思い出してきてくれる様子。
さぁ、ここからはオペラ歌手に戻らなきゃな…



2015.7.7(火) 「こうもり」本番

東大和高校の芸術鑑賞会に招いていただいて、
今回オペレッタ「こうもり」を演出させてもらいました。

朝早い公演だったのに、キャストの皆さん全力投球でした。
高校生相手ということで、なかなか苦戦を強いられた公演でしたが、
力技の部分ではたくさん笑ってくれたから、良しとしよう。
またぜひオペラを見に来てもらいたいです。

個人的には演出家として課題も残りました。
良い勉強にもなりました。

終演後の集合写真…僕はこの時、小道具の撤収作業中により写っていません

午前中に公演も終わり、お昼から打ち上げ。
とても盛り上がりました。
そして食べすぎました…。

夜は混声合唱団樹の指導。
源田編曲の「ふるさとの四季」も最後まで音取りが完了。
これで一応、新たなレパートリーが加わったと言えます。
長い曲だったのに、団員の皆さんよく頑張ってくださいました。



2015.7.6(月) 「こうもり」小屋入り

いよいよ「こうもり」小屋入り。
ルネ小平大ホールで、まずは仕込みです。
今回は演出助手がいないので、
僕一人で小道具の仕込み&スタンバイ。

舞台上では舞台と照明の仕込み中。
邪魔をしないように舞台袖に小道具台を設置し、
上手、下手、楽屋廊下の三カ所に小道具置き場を設けました。

それからも舞台関係や照明関係の指示を出し、
あっという間に時間は過ぎていきました。
いつの間にか出演者も集合し、場当たり稽古を開始しました。
スムーズに進んで、しばしの休憩後にゲネプロへ。

順調に稽古で積み重ねてきたものが出来上がっていると感じたので、
テクニカルな部分や小さなミスのみをダメ出ししていき、終わり。
非常に良いペースで本番を迎えられて良かったです。
スタッフ、キャストの皆さんに感謝。



2015.7.5(日) 「こうもり」通し稽古

お昼からレッスンを三人して、
夜は「こうもり」の通し稽古。

いよいよ最後の通しです。
きちんと修正が施されて、良いテンポで通せました。
まずまずの仕上がりです。
一般公開されないのが勿体ない。
ぜひとも再演してもらいたいものです。

今回の相手は高校生。
こちらとしては「オペラの楽しさ」を知ってもらうことが目標。
本来の楽しさとは違うとは思いますが、
(だって「こうもり」は大人の物語)
とにかくオペラはもっと身近なものであり、楽しむものであることを伝えるべく…
力技でなりふり構わず笑いを取りに行きます!



2015.7.4(土) 目黒雅叙園「和のあかり」

目黒雅叙園で催されている「和のあかり」に行ってきました。


雅叙園百段階段は暑さ5cmのケヤキ板で出来ていて、
重厚でありながら足にしっくりくる感じが心地良かったです。
本当に百段あるんですよ。


漁樵の間「青森ねぶた祭り」…その大きさに圧倒されました。


草丘の間「夏のあかり」…大量の風鈴と、その奥に広がる竹林。
涼しい心地になりました。


清方の間…天井や壁まで見事な施しが…イベントが無くても見どころ満載です。


頂上の間「山口七夕ちょうちん祭」…大量の提灯がお出迎え。華やかでした。


招きの大門「秋田竿燈まつり」…こんなものを肩とかに載せちゃうんだからスゴイ。


雅叙園はトイレも凄い!…トイレなのに橋がかかっている!!


そしてエレベーターも凄い!!

短い時間でしたが、いっぱい刺激を受けて、
十分満喫できました。
こういう時間は絶対に貴重!良い休日を過ごせました。



2015.7.3(金) 熊谷男は「暑い」と言わない

今日は僕のスケジュール確認ミスで、
午後OFFであることが当日になって判明しました。
結局はじっくり休むことが出来たので良かったのですが…
でも息子の相手をしていて、休めたとは言えないかも。

夜はベーレンタール男声合唱団の指導。
「熊谷は暑い」というのはどなたも御承知のことと思いますが、
そんな中でも公共施設の冷房設定温度は高め…
団員さんがぎっしり入った部屋は熱気で蒸し風呂状態です。

そして何よりも驚くのが、熊谷の人は誰も「暑い」と言わない。
僕が「暑いですね〜」と言うと…
「いやぁ、本格的な夏になれば、こんなもんじゃないですよ」とか、
「でも館林に負けているんです」等と言った、
よくわからない自慢話のような切り返しが返ってきます。
熊谷男は「暑い」と言わない、熱い男たちなのです。



2015.7.2(木) 「こうもり」最終稽古

午後はレッスンを三名。
夜は府中で「こうもり」の稽古です。

一昨日の荒通し稽古を経て、今日は返し稽古。
かなり緻密な部分の修正をしていきました。

仕上げの稽古としては、とても充実していたので、
次回の通し稽古が楽しみです。


本日、稽古ピアニストの金子さんが最終日でした。お世話になりました。



2015.7.1(水) パリ祭リハーサル

今日は一日、「パリ祭 in ヌエック2015」のリハーサル。
まず渋谷のエレクトーンシティで音楽のリハーサルをしました。
マイクを持って歌うのは本当に慣れていなくて、
知らず知らずのうちに手に力が入ってしまう…。
でもマイクを使うことで、普段は出来ない表現が使えることもわかり、
とても勉強になったし、一つ引き出しが増えたような気がしました。

約5時間ものリハーサルを終えた後は、
別のスタジオに移動して、振付の稽古。
非常に簡単なものではありますが、踊り(ステップ)があるのです。
うはぁ…これは完全に専門外のド素人…
一人だけ上手く出来ない焦りをひた隠し、頑張りました。
終わってみたらヘトヘト。
こりゃあ自主練せねばあかん。