りひとの個室 舞台裏日記  


舞台裏日記

⇒過去の日記 ⇒Homeに戻る
ブログもリアルタイムで更新しています

2015.9.30(水) ホネホネ稽古

午後から東京室内歌劇場の邦人オペラの稽古。
ホネホネの曲はだいぶ音が取れました。
「注文の多い料理店」の方もあと少し。
来月からいよいよ立ち稽古開始。
暗譜も含めて頑張ります。

夜に3人レッスンをして帰宅。



2015.9.29(火) 二週間ぶり

先週の火曜日は祝日でしたから、
合唱団は二週間ぶりの練習。
午前中は豊島区のハーモニーベルズの指導。
午後はレッスン。
夜は混声合唱団樹の指導でした。

樹は来月の音楽祭に向けて順調。
難曲を頑張って仕上げていっています。



2015.9.28(月) 合唱団LICHT練習

3人レッスンをしてから、
夜は浦安の合唱団LICHTの指導。


来月の文化祭に向けての練習が続いています。
これまで練習してきた曲をまとめていきます。
合唱団LICHTのブログ



2015.9.26〜27 八ヶ岳「こうもり」終演

前日に八ヶ岳入りして、場当たり稽古&通し稽古。

合唱とソリストが別々に稽古していたものを合わせるリハーサルは、
いろいろと初めてなことだらけ。
とても時間も労力もかかる作業でしたが、
皆さん、頑張って積み上げていってくれました。
夜には稽古を終えて、おいしいお料理をいただいて、
就寝。

本番当日。
朝からゲネプロを行って、開演です。
冒頭から、お客様の雰囲気も温かく、
最後まで笑い声の絶えない公演になりました。


我ながら自分を褒めたいのは、これだけ素晴らしいキャスティングが実現したことです。
指揮者の新井義輝さん、ピアニストの菅谷圭くんをはじめ、
地元歌手の前原さん、大澤くん、菊原さん、そして音楽祭にも縁のある青地さん、立川さん、福井さん。
さらには僕が一本釣りした平岡くん、浅山さん、そして我が父:古澤泉。

実力はもちろん、お人柄を含めて、一緒に舞台を作り上げていく上で、最高のキャスティングだったと思います。
そして、この舞台の為にご協力くださった音楽祭プロデューサーの細洞さん、企画部の岡田さんご夫妻、
やまびこホールの平井さん他スタッフの皆さん、照明のおおつきさん。地元合唱団の皆さん。
地元だけでなく、他の地方、東京など遠方からもお越しくださったお客様。
皆さんに感謝です。


来年も皆様とお会いすることができますように。



2015.9.25(金) 休む

明日から八ヶ岳入りします。
今日は最後の通し稽古を予定していましたが、
出演者の体力などを踏まえて、今日はオフにしました。
僕も声を休めなければ…



2015.9.24(木) オペラ「カルメン」まさかの立ち稽古

声の調子は戻っていませんが、「カルメン」の稽古に参加。
すると、突然まさかの立ち稽古開始。

急に立ち稽古が始まって驚いている表情


これで全てのシーンがつきました。
あとは煮詰めていく作業です。
早い!!



2015.9.23(祝) 「こうもり」&ミリオーネンフラッシュモブ「第九」練習@

午後から八ヶ岳「こうもり」の稽古。
いよいよ大詰め。
前回の通し稽古を踏まえて、
確認事項を一つずつ解消していく感じでした。

夜は、ミリオーネンプロジェクトによる、
フラッシュモブ「第九」@府中&上野の第一回目の練習。
練習の様子
たくさんの方にご参加いただき、楽しく音楽できました。
今年1月31日にソヨカふじみので実施したフラッシュモブ「第九」を、
さらにパワーアップしてお届けします。
多くの人の笑顔の為に頑張ります。



2015.9.22(火) レッスンDAY

今日は久しぶりにレッスンDAY。
お昼から夜まで計7時間レッスンをしました。
皆さん、とても熱心で素晴らしい。
こちらも全力でレッスンをしています。



2015.9.21(月) 「こうもり」荒通し

実は引っ越しを予定していまして、
先週はいろいろな物件を内覧したりしてきました。
ついに引っ越し先が決まりまして、今朝はその契約。
たくさん契約上の話を聞いて、たくさんハンコを押してきました。
これで一安心。
あとは引っ越しの準備だ。

午後は茅場町で「アバラ城の恐怖」&「注文の多い料理店」の音楽稽古。
少しずつ音が体になじんできました。
今日は作曲者の矢内和三先生が稽古に立ち会いました。
稽古が終わって「いいですね」と言ってくださったので、ホッとしました。

夜は八ヶ岳「こうもり」の荒通し稽古。
全キャストが初めて揃い、最初から最後までザーッと通しました。
ほぼ「仕上がった」という印象。
終始、笑い声の絶えない稽古になりました。





ブログもリアルタイムで更新しています



2015.9.20(日) 「第九」指導と「カルメン」稽古

午後は来月頭にソリストとして出演させていただく、
「ふじみ野市第九」の合唱指導をしました。
2回だけの臨時指導ですが、前回はまだ合唱団結成直後の5月。
約4か月の練習を乗り越えてこられた合唱団の皆様の歌声は、
とても心強いものに進化していました。

練習の様子は↓スタッフさんがレポートしてくれました。 ふじみの市第九を歌う会のブログより

あと2週間で本番ですが、この会場を幸せな笑顔で満たせるよう、
僕もソリストとして頑張りたいと思います。



夜は川口シティオペラ「カルメン」の稽古。
まだ声が本調子ではありませんが、
探りながら無理せず稽古参加しています。

若手だらけのキャストたち。トゥーランドットで共演した佐々木洋平くんとも再会


ブログもリアルタイムで更新しています



2015.9.19(土) ファミリーコンサートでバッタリ

朝霞のゆめぱれすでファミリーコンサートがあったので、
家族で出かけていきました。

金管楽器と声楽という不思議な取り合わせのコンサートで、
プログラムも面白ったのですが、
そんなことよりも出演者の名前を見てビックリ。
以前、文化庁人材育成オペラ「魔笛」でご一緒した、
ソプラノの坂井田真実子さんが出演・司会をしていました。

同業者が思いがけず客席にいたのを発見したりしたら
動揺させてしまったりするかもしれない、と思い、
なるべく目立たないように後ろの方に座ったのですが、
長男:利空は会場内を縦横無尽に走り回ろうとしています。
たぶん会場にいた子供たちの中で一番自由人…
コンサート中はほぼ追いかけっこになってしまい、
結局数曲聞いただけで僕は利空をロビーに出して避難。
はぁ…残念。

ちなみに次男の利音は最初から最後まで寝ていたそうです・・。

終演後は楽屋に通してもらい、坂井田さんに挨拶をしました。
坂井田さん、「うぉ!」というリアクションをしていましたが、
利空も一緒に写真を撮らせてもらいました。

ソプラノの坂井田真実子さん

帰る頃には利空も絶好調。
仕方なくずっと抱っこをして動きを封じていた為、腰が痛くなりました。

ご満悦の様子の怪獣くん

まぁ、親が意図したのとは違う感じになってしまったけど、
結果的には楽しそうだったからいいか…

そのあと、午後から夜まで僕は池袋でレッスンをして帰りました。


ブログもリアルタイムで更新しています



2015.9.18(金) バッタリ

午前中は劇団青年座研究所の授業。
一人一人の歌を聞いてレッスンしていっています。
感性のある子は歌も上手いなぁ。
でもまだまだ鍛えがいがあります。

午後は池袋でレッスン。
いかに心地よく声を出せるようになれるか、
身体のメンテナンスから心構えまで教えています。

夜は熊谷ベーレンタール男声合唱団の指導。
曲目も決まって、順調です。

実家に寄ったらテノールの佐藤圭くんが父のレッスンを受けに来ていました。
久しぶりにバッタリ会えて、嬉しかったです。



2015.9.17(木) 「こうもり」稽古

夜の稽古が取りになったので、
今日は午後に「こうもり」が稽古があるだけでした。
出席メンバーを見て、第一幕を中心に練習。
特にアルフレード絡みをしっかり作りこむことが出来ました。
次回はいよいよ荒通し稽古です。

※第1幕の舞台イメージ



2015.9.16(水) 音に苦戦

午後から茅場町にある東京室内歌劇場スタジオへ。
「注文の多い料理店」と「アバラ城の恐怖」の2作オペラ稽古。
後者はかなり音も身体に入ってきたのですが、
前者は未だ、音に苦戦中。
減七和音が多いので、それを感覚で捉えられるようになったら、
きっと体で歌えるようになるはず…時間の問題です。
物語の構成も見えてきて、だいぶ作品を楽しめるようにはなってきました。

夜は池袋でレッスン。
身体の状態を見ながら、自分の身体と仲良くなる練習。
コツは難しく考えずに、よりシンプルに…です。



2015.9.15(火) 演技の勉強

先週に引き続き、今秋も演技ワークショップ「福島塾」に参加。
演技の勉強をしています。
今日もたくさんの俳優さんが集まる中で、自分も混じってお芝居しました。
とても刺激的。
そして、上手い人の演技を目の前で感じながら自分をぶつけられるのは本当に楽しい。


また、その中で歌も歌うという違和感がまた良い…(笑)


今日もいっぱい勉強になりました。

その他は、午前中はハーモニーベルズ、夜は混声合唱団樹の指導。
いつもの火曜日です。



2015.9.14(月) 3日連続「こうもり」稽古B

今日もお昼からレッスンをして、夜は稽古。

「こうもり」三日連続稽古の最終日。
ほとんどのキャストが揃って、薄いシーンを集中稽古しました。
稽古の様子は…とにかく写真を見ていただければわかりますが、
どのシーンも楽しくて、笑いっぱなし。
でも、稽古は真剣です。

第1幕冒頭シーン


No.1aの演出アイディアを出している様子。平岡くんもアドバイザーになってくれました。


No.4「悲しいお別れ」の三重唱


第2幕オルロフスキーのクプレ


ここは父:アイゼンの受け芝居が光ります


ロザリンデが夫と女中を舞踏会で見つけるシーン


第3幕フロッシュとフランクの絡み


アデーレも刑務所にやって来る…ここのフランク&フロッシュの受け芝居は本当にスゴイ


アデーレのクプレ…後ろの二人が面白いから前で歌うアデーレの歌も輝きます


アイゼンとフランクの絡み…ここは鉄板の面白さ


もうこれらの写真だけでも、どれだけこの舞台が面白いものになるのか予想できます。
本当に楽しみ!



2015.9.13(日) 3日連続「こうもり」稽古A

そんなわけで、今日は二日目。
八ヶ岳の現地へキャストが赴き、現地合唱団と合同稽古。
もちろん今日は第2幕です。

合唱団の皆さんも、キャストがどんなことをやるのか興味深々。
…なのは良いけど、ついつい出演者ではなく観客になってしまっているので、
要注意。
でも、それほどみんながいろいろ楽しませてくれるので、
皆さん、大喜びでした。

これで現地メンバーにも火が点いたかな…
明日は再び東京で稽古です。

今日の移動は父の車でした。
帰りはちょっと遠回りしたけど、おいしいものも食べたし、
一日、親子ドライブでした。



2015.9.12(土) 3日連続「こうもり」稽古@

お昼からレッスンをして…そのあとは…

今日から三日間連続で八ヶ岳「こうもり」稽古があります。
初日の今日はフロッシュ役の浅山さんが初参加。
当然、第3幕の集中稽古になりました。
今回のキャスティングが決まった時点で、
フランク役の平岡くんとの絡みが本当に楽しみだったのですが、
期待通り!!
そこに父のアイゼンシュタインが絡んだら、もう…(笑)

3重唱もたくさん稽古が出来ました。

この第3幕は他では観れないほど、最高に楽しいです。
この幕だけでもお客様に満足してもらえるのは確信しています。
こうご期待!



2015.9.11(金) 青年座研究所の授業

先週、「トゥーランドット」ゲネプロの為に休講にさせてもらった、
劇団青年座研究所の授業を、今日の午後に振り替えさせてもらいました。
そんなわけで、今日は午前中から夕方まで全て声楽授業。

30名弱いる研究生たちを、全員レッスンしていきました。
1人1曲ソロで歌うのが今年の課題なので、
公開レッスンの形でどんどんアドバイスしていきます。
飲み込みの速さ、応用力、気転の良さなどは俳優にとって大事。
できるかできないか、ではなく、そこでどう自分を変えていけるか。
一種の能力が問われた授業だったと思います。

まぁ、さすがに僕もヘトヘト。
治りかけていた喉がまた…

夜は熊谷へ。
ベーレンタール男声合唱団の指導をしました。
11月のミュージックフェスティバルで歌う曲も決まり、
曲を煮詰めていく作業に入りました。
順調に進んでいっています。
多田武彦の曲を2曲演奏します。



2015.9.10(木) オペラ「カルメン」立ち稽古スタート

次から次へとやることが増えていくわけですが・・・
今日から川口オペラ「カルメン」の立ち稽古に参加。
暗譜も怪しかったのですが、第2幕の出番を全て稽古しました。
…と言っても登場して「闘牛士の歌」を歌って、
少しレチタティーヴォで会話をしたら去っていくだけの1シーンのみ。

ずーっと声の調子を崩していたので、
今日は久しぶりにまともに歌いました。
やっぱ「闘牛士の歌」は格好いいですね。
歌っていてもアドレナリンが出まくり!
稽古が終わった後も脳みそがジンジンしていました。

若手の共演者たちも素晴らしい!!



2015.9.9(水) 「こうもり」稽古

午後からレッスンをして、
夜は八ヶ岳「こうもり」の稽古。
ほぼ全部のシーンがついてきて、あとは反復稽古。
出演者の皆さんのアイディアもどんどん出てきて、
笑い声の絶えない稽古場の雰囲気が良い感じです。

本番はかなり楽しくなりそう。



2015.9.8(火) 福島塾に参加

午前中はハーモニーベルズの指導。
夜は混声合唱団樹の指導。
・・・というスタンダードな火曜日のスケジュールですが、
今日はいつもと違う。

間の午後枠に、劇団「東京イボンヌ」の演技ワークショップ
『福島塾』
に参加してきました。

つまり、台本を渡されて、俳優さんたちと一緒に演技の訓練をしました。
すっごい緊張したけど、すっごく楽しかった。
しかも、あとでフェイスブックのチャットを通じて「総評」がいただけます。
演技ってすごく緻密な作業。
でも、それを大きく捉えたり、微細に捉えたり、
いろんなことができるのも魅力。

プロの俳優さんの演技は、やっぱり凄かった…
スッとその人物になってしまう技術は、本当に凄かったです。
これからどんどん勉強していきたいな、と改めて思いました。
…って、僕はどこに向かっているのやら…(笑)

イボンヌのページで紹介された写真。これは劇中で歌っている様子…専門分野なのでのびのびしてます



2015.9.7(月) 東京右往左往

今日は午後から東京室内歌劇場公演の稽古。
いつもの茅場町の稽古場に行くと、だれもいない…
!!!
間違えました。今日は別会場での稽古だった…
ということで、せっかく埼玉から茅場町まで東京を横断したのに、
Uターンして、調布まで西へ移動。
結局30分遅刻してしまいました。

「注文の多い料理店」と「アバラ城の恐怖」の2作を音楽稽古。
とっても音が難しくて、いまだにまともに歌えません。
苦戦中!

さて、東京を東から西へ移動したのでしたが、
今度はもう一度、東へ横断。
夜は新浦安で合唱団LICHTの指導でした。
練習の様子→合唱団LICHTのblog

結局、東へ行って、西へ行って、もう一度東へ抜けて、
帰宅は西へ戻る…
今日一日の移動効率の悪さは凄かった。



2015.9.6(日) 打ち上げ

オペラ「トゥーランドット」千秋楽も終演し、
打ち上げました。
首都オペラの閉幕でもあり、
なんとも言えない想いがたくさんこみ上げました。
思えば、以前には僕の父も同じ演目に皇帝役で出演しています。
また、今は亡き師匠の大森誠先生が長年主役を務めた団体でもあります。

名残惜しい気持ちに後ろ髪を引かれながらも、
大雨で帰れなくなる恐れもあるので、早々に解散しました。

ピン役、楽しかったな…
また演じたい役の一つが増えました。



2015.9.5(土) 首都オペラ「トゥーランドット」終演


オペラ「トゥーランドット」初日組が終演しました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。

今回の演出ではピンポンパンは「人形」という設定。
カクカクした動きをしながら歌い続けるのはなかなか体力がいりました。
人間ではなく、「モノ」ですから、
基本的には動かない。
その中で感情を大きく動かしていくのは身体に大きな負荷がかかりました。
でも、とっても楽しかったです。
ヒザを伸ばしっぱなしだったので、身長が少し伸びたかも(笑)

共演者が本当にすごかった!
この方たちと一緒の舞台に立てたことを、心から誇りに思います。

左から、リュウ役の盛田真央さん、トゥーランドット役の桑田葉子さん、演出の佐藤美晴さん、カラフ役の城宏憲さん


左からポン役の織部玲児くん、パン役の佐々木洋平くん…最高のトリオでした


スタッフも日本屈指のメンバー。
本当に気持ちの良い、素晴らしい公演になったと思います。
首都オペラは、これで25年の長い歴史を閉じるそうです。
とても残念ですが、その最後の公演に関わらせていただけたことを、
主催者の永田さんに本当に感謝いたします。
また、ぜひお会いできたら嬉しいです。

永田さんと


とてもきれいな舞台でした



2015.9.4(金) ゲネプロ

お昼に楽屋入りして、
ヘアメイク→メイク→衣裳と回ってスタンバイ。
本番通り、最終リハーサルのゲネプロです。

演じながら諸々確認しつつ、
ホールでのオケと声のバランスも感じつつ、
多少ミスもありましたが無事最後まで通りました。
ラストシーンはどう落としていこうかまだ迷っていますが、
それは本番で心が動いた方へ任せようかと。

衣裳を返して、メイクを落として、ヘアも戻して、
ピンポンパンの3人でご飯を食べに行きました。
そこに偶然トゥーランドット役の桑田さんもいらっしゃったので、
ご一緒させていただきました。

神奈川県民ホールではお馴染みの、ホール裏のソバ屋さん名物「富士盛り」を食らうパン役織部くん

夜の別組ゲネプロを途中まで鑑賞。
舞台上にいるときはわからない照明の感じとか、
舞台全体のバランスなどを見て帰りました。

大オーケストラはオーケストラピットへ



2015.9.3(木) 小屋入り

オペラ「トゥーランドット」もついに小屋入り。
神奈川県民ホールでの場当たり稽古。

3階席まである大きなホール。
舞台はシンプルで象徴的なデザイン。
照明は日本一の照明家の奥畑さん。
さすがの照明!!
この方の明かりの中に立てることがどれだけ幸せなことか…

場当たり稽古というのは、「待ち」の時間がほとんどになるのですが、
久しぶりに会った別組のキャストさんたちと楽しく過ごせました。
気がついたらあっという間に終わりの時間。
明日はゲネプロです。



2015.9.2(水) 新作オペラ稽古スタート


11月10日に出演する新作オペラの稽古が、
始まりました。
僕は今日から参加。

オペレッタ「アバラ城の恐怖」でツギ・ボンネ役。
室内オペラ「注文の多い料理店」で紳士役。
2つの役を兼任します。

新作なので音源などの資料もなく、
手さぐりでの音取り。
なかなか難しい音もたくさんあって苦労しながら、
なんとか2作とも全て通すことができました。
どちらも主要な役なので、11月まで頑張ります。



2015.9.1(火) 今日も「こうもり」稽古

午前中はハーモニーベルズの指導。
僕自身は声がまだ本調子ではないので、
一緒に歌えないのは口惜しい…。
一通り、音取りなどは終わったので、
ここから、何を目標にして、どのように練習をしていくか、
ディスカッションが必要です。

午後は巣鴨で八ヶ岳「こうもり」の稽古。

今日は重唱系の集中稽古でした。
とても充実した練習ができました。
ここからはより小さなシーンを固めていく作業になっていきます。

夜は混声合唱団樹の指導。
「水のいのち」の「雨」もだいぶ仕上がってきました。