2000年 過去の出演


2000.12.22 富士見クリスマス・コンサート:富士見中学・高等学校音楽科
富士見中学・高等学校山崎記念講堂
出演者:青山貴(Br)、小原加奈子(Sp)、塚田洋丈(T)、古沢利人(Br)、芦沢真理(P)
【曲目】
『フィガロの結婚』より「訴訟に勝っただと?」
『ドン・ジョヴァンニ』より二重唱「手と手を取り合って」
『ドン・パスクアーレ』より「静かに、間髪入れず」
『マクベス』より「情けも誉れも愛も」
『ラ・ボエーム』より二重唱「もうミミは帰ってこない」
女声合唱マザーコーラス(指揮:古沢利人) 武満徹作曲/古沢利人編曲「小さな空」
全員合唱「クリスマスメドレー」
※企画・舞台監督と全てをやりながら歌うのはムリだ、と思った・・・。

2000.12.21 Luce della Fonte〜古沢泉門下生発表会〜(特別出演)
新宿区角筈区民ホール
「魔笛」よりパ・パ・パ(パパゲーノ)
「ラ・ボエーム」第3幕より告別の四重唱(マルチェッロ)
「リゴレット」第3幕より四重唱(リゴレット)
※未だに語り草になっている「パ・パ・パ」。曲中に豪快にすっ転んで、
「ゴンッ」という音が1フロア下の楽屋まで響いたそうです・・・。

2000.12.17第1回冬の北甲斐★音楽祭(合唱指揮・バスソロアンダー)
八ヶ岳高原 泉郷「プラザ・フォレオ」
ベートーヴェン「第九」
指揮:藤原義章(伯父)、ソプラノ:渡辺早織、アルト:山本真紀子、テノール:塚田堂琉、バリトン:崔宗宝
管弦楽:北甲斐★音楽祭管弦楽団 合唱:北甲斐★音楽祭合唱団(合唱指導:古沢利人
※合宿状態で「第九」合唱をわずか3日で音取りからスタートして仕上げる北甲斐音楽祭。
最終日の本番直前までバス・ソロの方が現地に到着せず、
急遽代わりに僕がバス・ソロを歌うかもしれなかった。
今でも大変お世話になっているテノールの塚田堂琉さんとはここで初めて出会ったんですね。

2000.12.10 歌劇「カルメン」(日本語上演):坂戸第九を歌う会第14回定期演奏会
坂戸市文化会館
カルメン:岩森美里 ドン・ホセ:井上了吏 エスカミーリョ:平良交一 ミカエラ:東城弥恵
ダンカイロ:筒井修平 フラスキータ:浦野妙子 メルセデス:安孫子菜穂子
クラリッサ:田中奈々 ドロテア:長谷川忍
モラレス:古沢利人 スニガ:金子宏 レメンダード:手塚英
指揮:宮崎義昭 演出:直井研二 ピアノ:相庭尚子、田島葉子
司会:坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)、飯尾久美子
※オーディションに合格し、せっかく体作りをしたのに本番直前から謎の気管支炎に悩まされる。
豪華な共演者の方々とご一緒させていただけたのがすごく幸せだった。

2000.11.18 オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」「道化師」:LIP presents OPERA
こまばエミナース
トゥリッドゥ:大森誠 アルフィオ:石田忠隆 サントゥッツァ:森田雅美 ローラ:桜井りさ ルチア:向野由美子
カニオ:大森誠 ネッダ:大森園子、トニオ:石田忠隆 ペッペ:古沢泉 シルヴィオ:吉川誠二
村人1:古沢利人、村人2:阿部修二)
指揮:岡崎正春 演出:澤田康子 ピアノ:小堀能生 語り:飯村孝夫
※LIP旗揚げ公演。この頃はまだ簡素な舞台装置しかなかった。
僕は合唱団員として参加しました。澤田康子先生の演出に感動した。

2000.11.4 「オペラ400年をたった2時間で辿る」:江戸川オペラ協会  東部フレンドホール
司会進行・企画:青島広志
ソプラノ:石井恵子、江上規子、黒川みや子、中島好香、松田麻美
メッゾ・ソプラノ:武内響子 テノール:谷川佳幸 バリトン:鈴木康夫、門倉光太郎、古沢利人
ピアノ:金子薫、深野理恵 「魔笛」より「首吊りのアリア」「パ・パ・パ」
※大作曲家青島広志先生の仕事場での練習はかなり刺激的だった。

2000.10.27 「環〜倭〜和 Harmony ・和の音・日本の心」:TAKT
日暮里サニーホール
「魔笛」より「パ・パ・パ」、「メリーウィドウ」より「ワルツ」(ソプラノ:井上絢子、ピアノ:湯口麻紀子)
その他の共演者
劇団「礎」、LUNE21、吉川由里子(筝)、中村一路(能)、成田涼子(長唄)杵家弥七祐美(三味線)大村朱音(囃子)、須藤千晴(P)久保啓子(Vn)田口厚子(Va)、童謡合唱団「初音」、相州春日太鼓「鼓打会」、中島加恵(エレクトーン)
※TAKT:文京区ユースネットワークの一員として2000年に結成。芸術・文化活動の企画を中心に活動。
この公演も「日本の音・音楽の歴史を遡る」という企画で、
スタッフから制作、出演者にいたるまで全て有志による自主企画・公演

2000.10.15 「秋のコンサート」vol.U〜クラシックバレエと歌の競演〜 :朝霞オペラ振興会
朝霞市民会館「ゆめぱれす」
ソプラノ:岩崎京子、和田タカ子 メゾ・ソプラノ:森永朝子 テノール:吉見佳晃 バリトン:古沢利人、藤原啓
ピアノ:平塚洋子 バレエ:伊藤京子バレエスタジオ 合唱:朝霞オペラ振興会合唱団
演目:「サウンド・オブ・ミュージック」よりエーデルワイス(トラップ大佐)
「ドン・ジョヴァンニ」より二重唱(ドン・ジョヴァンニ)、「ドン・パスクァーレ」より二重唱(マラテスタ)
※バレエと歌のコラボレーション。

2000.9.26 オペラ「ラ・ボエーム」:リリカイタリアーナオペラ研究所前期研究発表会
板橋区立文化会館小ホール
指揮:澤木和彦 演出:小野寺東子 ピアノ:横森京子
ミミ:吉村佐都子、林暁子、和泉敦子、菅田真美絵 ムゼッタ:森河奈美、平田真理子
(以下、賛助出演)
ロドルフォ:平本英一、華山賢治 マルチェッロ:村田孝高 ショナール:古沢利人 コッリーネ:堀江武文
ベノア/アルチンドロ:西山栄治 パルピニョール:江原雅敏 軍曹:田中大生 税吏官:中島正貴
合唱・助演協力:Theatrical Company Sold Out?
※夏の暑い中、毎日汗だくになりながら稽古した。
マルチェッロの村田さん、コッリーネの堀江さんの関西風のノリがとっても好きだった。

2000.9.20 「PASSIONE」vol.V 所沢ミューズ「キューブホール」
ソプラノ:岩崎京子、船津里子 テノール:阿部修二、吉見佳晃 バリトン:古沢利人
ピアノニスト:富松万里子 司会進行:内田香織
「マリンコーニア」(ベッリーニ)、歌劇「愛の妙薬」よりベルコーレのカヴァティーナ
歌劇「道化師」よりネッダとシルヴィオの二重唱(レオン・カヴァッロ)
歌劇「椿姫」より「プロヴァンスの海と大地」(ヴェルディ作曲)

2000.9.17 第5回La Fonteコンサート:特別出演 東松山市南地区市民活動センター
ドニゼッティ作曲:歌劇「愛の妙薬」よりベルコーレのカヴァッティーナ ベッリーニ作曲:マリンコーニア
伴奏:芦沢真理(ピアノ)

2000.9.2 第7回日本国際飢餓対策機構チャリティーコンサート オラトリオ「メサイア」
府中の森芸術劇場「ウィーンホール」
ソプラノ:草野富子 アルト:広川恵 テノール:古沢泉 バリトン:古沢利人
指揮:草野一哉 管弦楽:JIFHメサイア・オーケストラ 合唱:JIFHチャリティー合唱団

2000.8.26 サロン・コンサート〜a la fin de lete〜「夏の終わり」
茗台区民プラザ レクリエーションホール
フルート二重奏:井出朋子、赤木かな子  ソプラノ独唱:松井亜紀
琴:吉川由里子(神仙調舞曲)  フラメンコ:井出陽子(セビジャーナス)
バリトン独唱:古沢利人/ピアノ伴奏:湯口麻紀子
歌劇「愛の妙薬」よりベルコーレのカヴァティーナ、歌劇「ドン・パスクァーレ」よりマラテスタのロマンツァ
ピアノ演奏:須藤千晴  能:中村一路
※文京区を中心とした若手アーティストがジャンルを超えて集まるサロン・コンサート

2000.8.11 CONCERTO DE VINO COLLEZIONI
川口総合文化センター「リリア」音楽ホール
ベッリーニ:マリンコニーア、ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」よりベルコーレのカヴァッティーナ
共演者:高橋孝子(ヴァイオリン)、金山道子(ソプラノ)
※ピアノの発表会でゲスト出演

2000.7.18/19 第21回荒川オペラシリーズ オペラ「マノン・レスコー」
日暮里サニーホール
指揮:澤木和彦 ピアノ:小堀能生
マノン:津山恵/古河範子 デ・グリュー:山川高風/東小野修 レスコー:秋本健/伊藤和広
ジェロンデ:岡田誠/藤原啓 エドモンド:平本英一/華山賢 宿屋の主人:古沢利人(両日)
舞踏教師・点灯人:黒田大介/安部誠司 声楽家:加賀ひとみ/山崎朝子
軍曹:保川将一/金子亮平 船長:村田孝高/西山栄治
合唱:リリカイタリアーナオペラ「コラーレ・ヴェルディ」
※リリカ・イタリアーナ公演初参加。

2000.6.17 ヴォーチェ・リリカ「GALAコンサート」 四谷区民ホール
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」よりロドリーゴのアリア Per me giunto〜Io morro…
賛助出演:大森誠、大森園子 ヴェルディ:歌劇「オテロ」より二重唱「すでに夜もふけた」
※大森誠・園子先生門下生発表会

2000.5.12  「PASSIONE」VOL.U 所沢市民センターミューズ「キューブホール」
ソプラノ:岩沢敏余、坂野由美子、船津里子、奈良本晴子
テノール:吉見佳晃  バリトン:藤原啓、古沢利人  ピアノ:内田香織
ヴェルディ作曲 歌劇「マクベス」よりマクベスのアリア "Pieta,rispetto,amore"
歌劇「ドン・カルロ」よりロドリーゴのアリア"Per me giunto"
モーツァルト作曲 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」よりドン・ジョヴァンニとツェルリーナの二重唱"La ci darem la mano"
ドニゼッティ作曲 歌劇「ドン・パスクァーレ」よりノリーナとマラテスタの二重唱"Pronto io son"
ドン・パスクァーレとマラテスタの二重唱"Chetti,chetti immantinente"
※PASSIONE初参加 我ながらよく歌いました。

2000.3.11 オペラ「ラ・ボエーム」 :朝霞オペラ振興会
朝霞市民会館「ゆめぱれす」大ホール
指揮:川本統脩 演出:直井研二
ミミ:岩崎京子/畑美枝子 ロドルフォ:古沢泉/中島康晴
マルチェッロ:旭潔/藤原啓 ムゼッタ:和田タカ子/水口恵子
ショナール:古沢利人/増田守人 コッリーネ:伊東剛/川田知洋
ベノア、アルチンドロ:村上裕昭/菅沼敬一 パルピニョール:吉見佳晃(両日)
合唱:朝霞オペラ振興会合唱団・朝霞オペラ振興会児童合唱団
管弦楽:文京白山フィルハーモニック
※ショナール役との出会い・・・。稽古中から本気で泣きながら演じる父の姿が偉大に見えた。
今ではイタリアで大活躍の中島康晴君はこれがオペラデビューだったんです。